
コメント

のんさん
生後2週間ちょっとで母乳の出が悪く完ミにしました!
最初 70-80作って飲ませて
まだ足りないと泣くようなら20ずつ足してました!
多めに作ってその子の飲める量を知る 方法も進められましたが
全部飲みきって吐いたらどうしようとかが怖くてちょっとずつ
足してました!
いちいち作りに行くのめんどくさいですが🤣
いまは3ヶ月なりたて 150で安定してます!
のんさん
生後2週間ちょっとで母乳の出が悪く完ミにしました!
最初 70-80作って飲ませて
まだ足りないと泣くようなら20ずつ足してました!
多めに作ってその子の飲める量を知る 方法も進められましたが
全部飲みきって吐いたらどうしようとかが怖くてちょっとずつ
足してました!
いちいち作りに行くのめんどくさいですが🤣
いまは3ヶ月なりたて 150で安定してます!
「ミルク」に関する質問
現在おやつの時間にミルクを100あげています。 そろそろミルクではなく、おやつにしようかなと思っているのですが、切り替えるタイミングがわからず、、 みなさんはいつ頃ミルクからおやつにしましたか? また、おやつは…
ねんね飲みって癖付きますか?いつか終わるものですか? 先週まで朝方は200ml、日中は150〜180ml飲んだいたのが遊び飲みからのミルク拒否になり起きていると100mlくらいしか飲みません。 時間置いてあげてみても嫌がっ…
完ミの方に質問です。🍼 寝る前に授乳してそこから長く寝てくれるのですが前回の授乳から空いていい限度ってどのくらいですかね? たまにママリみてると14時間寝てくれるとか書いてあるの見たりして👀 あとは、朝方赤ちゃん…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ココ 🥥
ありがとうございます!
完ミ、どうですか?💞
150で3時間毎でしょうか?
色々質問してしまってすみません😭
のんさん
母乳と比べると 外出時の荷物は
増えるし 消毒だったり
ミルク作る手間などはありますが、
出先でもいちいち授乳室探したりしなくていいし(フードコートとかであげちゃったりもしてます笑)
あと誰でもあげれるし 飲んでる量もわかるし
色々考えることが少なくなって
私は完ミにして良かったなと思います!
夜間は10:00-8:00まで寝るので
飲まず 日中はだいたい3.4時間おきです!
ココ 🥥
ありがとうございます!!
元々完母だったのですが、いきなり1週間前から哺乳ストライキが始まり、脱水にビクビクしながら搾乳を哺乳瓶であげていました。
メンタルしんどいし、祖母からは母乳で育ててるよね?の圧があってノイローゼになりそうでした。
色々語ってしまいすみません😭
いまはミルクも母乳も成分に違いがないと聞きました☺️
完ミ移行で進めたいと思います!
のんさん
私も周りの何人かからは完ミと言ったら
え?みたいな反応は結構されました😩
でも完ミにしてもすくすく育ってるし
育てるのは自分なので自分のやりやすいやり方でで良いと
私は思ってます😗
私もここで質問したことありますが
今はミルクも昔みたいに絶対3時間あけないといけないわけでもないらしいですね!
なので 極力は3時間空けつつ
早めに欲しがったりしたら
2時間とかであげちゃったりしてます🤣
みなさん結構その子その子にあった感じでしてて私もとても気が楽になりました😮💨
ココ 🥥
わーありがとうございます😭!
保育士してますが、完ミの子母乳の子なんてまったくわかりません😂笑
むしろ今はお母さん達仕事復帰早くて3ヶ月からお預かりする子増えてます✌🏻
あと余談ですが完母でここまで育ててきましたが、授乳中は携帯の時間でした。笑
そうなんですね!!
とりあえずさっき140飲んでくれたので3時間あけるところからリズム作っていこうと思います!