![momohana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
小児科より皮膚科の方が専門性が高いので、正しいスキンケアなども教えてくれると思いますよ😊
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
健診ではなく
普通に小児科相談します。
ちなみに私の所は健診はあくまで健診なので、処方は基本しない方針です。
-
momohana
1ヶ月検診予約していてそれ以前に行っていいですかね?
- 6月3日
-
みー
全然行きますよ❗️
母乳外来の時に助産師に相談したりもしました❗️- 6月3日
-
momohana
1ヶ月検診まであと5日なのでそこまで待ってみようか悩んでたところでした!相談してみようと思います!
- 6月3日
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
ちなみに、生後1か月経ってないんですけど、、、って相談したら、他の子達と待合場所変えてくれるかもです❗️
-
みー
下に書いちゃいました😅
- 6月3日
momohana
まだ1ヶ月検診終わってないのに皮膚科受診していいですかね?
はじめてのママリ🔰
ジュクジュクしているなど早急に対応して欲しい状態なら別ですが、そこまででないならそんなにすぐに悪化しないと思うので、受診のタイミングは焦らず健診の後でも良いと思います。
早めに診てもらいたいけど新生児なのが気になる…という事であれば、事前に確認すれば良いかと。