新しい保健師さんが普通級を勧めてきて困っています。支援が必要な子として過ごしたいと思っています。保健師さんの意見がどの程度反映されるか心配です。
新しい保健師さんが微妙です。自閉症スペクトラムの娘が来年の就学に向けて動いています。
保護者、療育✖️2カ所、こども園、支援相談員さん、病院の総意で通級か情緒支援級など支援を受けたい方向で進めてきましたが四月に新しい保健師さんにかわり先日初めてお会いしました。この方が1人普通級を推してきます。確かに一昨年受けたK式発達検査は108 今年受けたウィスクも125と高めですし凸凹もありませんし、生活面の自立はしていますが、普通級で何も支援なく過ごすとかなり困りはあると思います。確かに「一年生だったらこんな子クラスには1人はいるよー。」ぐらいかもしれませんが、クラスに1人いる手のかかる子として過ごすより支援が必要な子として過ごした方が伸びるタイプです。ずっと見てくれている臨床心理士さんも「検査では高く出るししっかりしているけど教育委員会には支援があった方が良いと私からも伝えておくから。」と言ってくれています。こう言う時保健師さんの意見ってどの程度反映されるものなんですかね?30分ほど会っただけです。
- りんご(6歳)
コメント
はじめてのママリ
詳しくは無いですけど、うちは保健師さんとは3歳のとき以降やり取りなかったので保健師さんの意見は特に反映されないのではと思います。
りんご
ありがとうございます😊うちも年1回娘のケース会議に参加するぐらいで他は関わりないのですが、すごくベテランさんらしく「私は普通級が良いと思うけどお母さんもう少しよく考えてみて。」と言われ😅
そのまま進めていきたいと思います。