妊娠・出産 切迫早産気味で自宅安静中。頸管が伸びてきた。あと10日で産まれても良いと言われた。頑張る! 切迫早産気味で自宅安静をして3週間です🤰 自分が無理したせいで 家族に迷惑をかけてしまって 上の子にも何も出来ない自分に 涙も出ることもあったけど、 今日の健診でなんと頸管が伸びてました🥺💕 このままの生活をあと10日続けたら いつ産まれても良いんじゃないかなっと 言ってもらえました。。。🌻 あと10日!!!がんばる!!! 最終更新:2023年6月4日 お気に入り 切迫早産 生活 家族 上の子 健診 自宅安静 はに(1歳9ヶ月, 5歳9ヶ月) コメント 退会ユーザー 頸管伸びてたんですね🥹 私も短くまた来週病院です💦 今週保育園も休ませ自宅保育にしてたので少しでも伸びて欲しいなと☺️ 6月3日 はに あ、こんにちは❤️ ˎˊ˗ コメントありがとうございます。 安静にしててこれなので動いたらすぐ縮むとは言われたのですが、、、💦 お子さんの送り迎えもきっと負担になりますよね🥲家で見るのも動かないといけないこと増えるし...もどかしいですよね😢✨ 6月3日 退会ユーザー こんにちは😊 こないだは私の質問にコメントありがとうございました! やっぱそうですよね💦 私も保育園休ませたり自宅保育にしてますがやっぱ動いてしまいますよね🥹 来週月曜日に病院なのでその日は保育園預けますが子宮頸管がどのくらいか気になってソワソワしてます💦 いつもよりはおとなしくしてたつもりなんですけど😂 6月3日 はに こちらこそお話ししていただきありがとうございました𖧷 私はありがたいことに主人が在宅勤務してくれて送り迎えお願いしてるので、保育園行ってもらってます😢✨ 前はどのくらいだったんですか?🥺 6月3日 退会ユーザー 自宅安静で暇なのでお話し相手出来て嬉しいです💕 旦那さんの在宅勤務羨ましいです😊 前の家からだと保育園まで10分圏内でした💦 今は普通に歩けば25分くらいですがゆっくり歩いていってるので40分ちょいかかってます😂 6月3日 はに 赤ちゃん産まれたら一気に忙しくなるのでこの時間も貴重ですよね🤰🏻💕 40分子供連れて歩くの大変ですね💦確かにそれはお休みした方がとりあえずは良さそうですね...。 6月3日 退会ユーザー 確かに赤ちゃん産まれたら忙しくなって自分の時間なんて絶対無理ですもんね🥹 今の時間も貴重ですね💕 大変なので週何回かは保育園、週何回は休みとかで決めようかなと! あとは雨の日は休ませようかなって思ってます😌 6月3日 はに それが良いですね☺️ しかも集団生活に入ってるとどうしても怖い感染症もらってきたりしますしね😢 息子の通ってる園でRSと胃腸炎が流行ってるので怖いです💦 6月3日 退会ユーザー 家で見るのも大変だしゆっくり出来ませんが送り迎えのこと考えるとまだ楽かなと😊 集団生活してると色々もらってきますよね💦 息子の通ってる園ではインフル出たみたいです😂 今RSが流行ってるみたいですよね😭 6月3日 はに わたし家だとテレビに頼ってしまいがちで...😅⚡️でも極力安静にするにはある程度仕方ないですよね🥲✨ 臨月間近に変な菌を貰わないようにしないとですね!!👿 6月3日 退会ユーザー 私も基本YouTubeをテレビで見せてますよ🤭笑 あとはおもちゃで一人で遊んでくれてる時に横になってる感じです! 赤ちゃん返りもあり構ってちゃんすぎてすぐママ〜ってなるので😂 そうですよね!妊娠中期に息子の胃腸炎や風邪をもらったのでもう何ももらわずにいきたいですよね💕 6月3日 はに 今は仕方ないですよね💞頼れるものには頼りましょう☺️ お互い産まれるまでのもう少しの辛抱ですね✊ ˎˊ˗ 赤ちゃんのために頑張りましょうね🤰🏻❣️ 6月4日 おすすめのママリまとめ 切迫早産・自宅安静・32に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 切迫早産・食事・自宅安静に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 切迫早産・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 切迫早産・上の子・実家に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 切迫早産・上の子・入院に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はに
あ、こんにちは❤️ ˎˊ˗
コメントありがとうございます。
安静にしててこれなので動いたらすぐ縮むとは言われたのですが、、、💦
お子さんの送り迎えもきっと負担になりますよね🥲家で見るのも動かないといけないこと増えるし...もどかしいですよね😢✨
退会ユーザー
こんにちは😊
こないだは私の質問にコメントありがとうございました!
やっぱそうですよね💦
私も保育園休ませたり自宅保育にしてますがやっぱ動いてしまいますよね🥹
来週月曜日に病院なのでその日は保育園預けますが子宮頸管がどのくらいか気になってソワソワしてます💦
いつもよりはおとなしくしてたつもりなんですけど😂
はに
こちらこそお話ししていただきありがとうございました𖧷
私はありがたいことに主人が在宅勤務してくれて送り迎えお願いしてるので、保育園行ってもらってます😢✨
前はどのくらいだったんですか?🥺
退会ユーザー
自宅安静で暇なのでお話し相手出来て嬉しいです💕
旦那さんの在宅勤務羨ましいです😊
前の家からだと保育園まで10分圏内でした💦
今は普通に歩けば25分くらいですがゆっくり歩いていってるので40分ちょいかかってます😂
はに
赤ちゃん産まれたら一気に忙しくなるのでこの時間も貴重ですよね🤰🏻💕
40分子供連れて歩くの大変ですね💦確かにそれはお休みした方がとりあえずは良さそうですね...。
退会ユーザー
確かに赤ちゃん産まれたら忙しくなって自分の時間なんて絶対無理ですもんね🥹
今の時間も貴重ですね💕
大変なので週何回かは保育園、週何回は休みとかで決めようかなと!
あとは雨の日は休ませようかなって思ってます😌
はに
それが良いですね☺️
しかも集団生活に入ってるとどうしても怖い感染症もらってきたりしますしね😢
息子の通ってる園でRSと胃腸炎が流行ってるので怖いです💦
退会ユーザー
家で見るのも大変だしゆっくり出来ませんが送り迎えのこと考えるとまだ楽かなと😊
集団生活してると色々もらってきますよね💦
息子の通ってる園ではインフル出たみたいです😂
今RSが流行ってるみたいですよね😭
はに
わたし家だとテレビに頼ってしまいがちで...😅⚡️でも極力安静にするにはある程度仕方ないですよね🥲✨
臨月間近に変な菌を貰わないようにしないとですね!!👿
退会ユーザー
私も基本YouTubeをテレビで見せてますよ🤭笑
あとはおもちゃで一人で遊んでくれてる時に横になってる感じです!
赤ちゃん返りもあり構ってちゃんすぎてすぐママ〜ってなるので😂
そうですよね!妊娠中期に息子の胃腸炎や風邪をもらったのでもう何ももらわずにいきたいですよね💕
はに
今は仕方ないですよね💞頼れるものには頼りましょう☺️
お互い産まれるまでのもう少しの辛抱ですね✊ ˎˊ˗
赤ちゃんのために頑張りましょうね🤰🏻❣️