
保育園で働いている方が、1ヶ月の労働時間が足りない場合、すぐにバレて退園される可能性はありますか?足りない月がよくある方の経験を教えてください。
保育園入れてる者です。
1ヶ月の労働時間が足りてない月が
もしあった場合
すぐにバレるものでしょうか?
足りてないとすぐ退園されるのでしょうか?
実際に足りない月がよくあるママさん
教えて下さい
- はじめてのママリ🔰
コメント

𝐞𝐦𝐦𝐚𝐦𝐚
0歳児クラスから預けてますが
一度もバレてないです!

ぽん
実働時間じゃなくて何時間労働の契約かってことなので、実際に足りなくても会社から契約変更って言われなきゃ大丈夫ですよ!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね(>_<)教えて下さりありがとうございました
- 6月3日

ももまる
ぜーーんぜん。細かいこと気にしなくて大丈夫ですよー!
-
はじめてのママリ🔰
それを聞けて安心しました😭ありがとうございます
- 6月3日

退会ユーザー
私1回だけありましたけど、事情説明したら大丈夫でしたよ
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね(>_<)良かったぁε-(´∀`;)ホッ
- 6月3日

pipu.
労働時間(就労証明など)は
約束の時間ではあるのですが
体調不良などで
出勤できなかった場合でも
うちの園は何も言われません!
こればっかりは
誰にもわからないですし…🥹💦
保育課に問い合わせてみましたが
辞めたり、何月から何月まで働けない
など確定してれば話は変わるけど
それ以外の場合は気にしなくて大丈夫
と言われました◎
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね(>_<)
体調不良であろうときっちり働かないといけないと思っていたのでそれきけて安心しました😭- 6月3日
-
pipu.
お返事ありがとうございます𓍯
自治体によって異なることもある
かもしれないので、絶対!とは
言えないのが申し訳ないです(ᯅ̈ )💦
こどもの体調って読めないですよね!
胃腸炎などはもれなくママにもきますし
長引いたりで最長1ヶ月お休みしたこと
あるのですが最初の出勤怖かったです😂- 6月3日
はじめてのママリ🔰
バレないんですね😚良かったぁε-(´∀`;)ホッ