※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳の子育てが大変で、子供が自分の意思を通したがると泣いたりぐずったりすることがあります。どうやって納得させたり切り替えたりしていますか?

4歳育児しんどいです…
自分の意思が通らないともうぐだぐだです。
ダメな理由を言っても、そこまではまだ理解できないみたいで、◯◯したいと一点張りで泣き、ぐずりが毎日何回も…
はじめは〜だからできないんだよと優しく言えますが、繰り返しこのくだりがあると、最終的には、できないって言ってるでしょ!!となってしまいます。
みなさんどう納得させたり、切り替えさせたりしてますか💦?

コメント

おはぎ

うちもそういう時あります。
〇〇したいと言われて説明してもやだーとなったらじゃあどうすればいいと思う?って聞いてます!
それでだから出来ないんだよね?って感じで伝えてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど!参考になります。
    ありがとうございます😊

    • 6月3日