久しぶりのママリ
起き上がらせて、少し前かがみにさせてサスサストントンで大丈夫だと思います!
あとは溺れたので、しばらく息苦しそうだったり顔色悪くなってないか確認してですかね……?
久しぶりのママリ
起き上がらせて、少し前かがみにさせてサスサストントンで大丈夫だと思います!
あとは溺れたので、しばらく息苦しそうだったり顔色悪くなってないか確認してですかね……?
「溺れ」に関する質問
小学一年生の娘がいます スイミングを習っているのですが昔から水が苦手で 中々上達しません、進級もなかなか難しいです😢 この前一瞬溺れてしまって私も見ていてとっても怖かったです、、 夏はプールの授業もあるので辞…
1歳のお子さん、これから寒くなってきたらお風呂どうやって一緒に入りますか? お風呂場、洗面所暖房無いので寒いです。 今日お風呂で息子に怖い思いさせてしまいこれからどう入ろうかなと悩んでます。 浴槽に息子の膝く…
親が髪の毛や体洗ってる時に子どもを湯船に入れて目離した隙に溺れる って話を目にしますが、なんで洗い場ではなく湯船にいれるのでしょう?寒いならシャワーあて続けたら良いし…。 子どもがイヤイヤ期で湯船に入りたがる…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント