

ウサビッチ
気持ち、金に余裕あると
お互い機嫌いいです笑笑

はじめてのママリ
お互いに自分の時間を持てると機嫌がいいです!

はじめてのママり
言葉は大事かなとは思いますね、言い方一つというか、、

はじめてのママリ🔰
私はどれだけムカついても腹たっても感謝の気持ちを持つこと。相手に思いやりを持つことにしてます😸

はじめてのママリ🔰
何にでも「ありがとう」ですかね🤔
我が家は休日なら1日100回はありがとう言い合ってると思います🤣
「仕上げ磨きしといたよー!」「ありがとう!」
「公園連れて行ってくれる〜?」「いいよー」「ありがとう!」
みたいな軽いありがとう言いまくってます😆
めちゃくちゃラブラブってわけでは無いですが、比較的夫婦仲は良い方だと思います。
記念日とかプレゼントも高価な物では無いですが、やり合ってます😄

kira✨
・相手の反応に期待しない
・自分の考えを押し付けない
・貸しをたくさん作るつもりで、すすんで家事をやりまくる!笑(黙ってがんばってたらご褒美があるので)
※メモにこういう内容を10個くらい箇条書きにしてるので、毎日見て気をつけるようにしています!😩

退会ユーザー
●相手のしてくれたことに目を向ける
●自分自身も完璧じゃないから相手に求めすぎない
●育児家事しか当たり前だと思わず全てに感謝の気持ちを表す
●察してほしいと思わないようにする(ちゃんと伝える)
●お互いが、自分の機嫌は自分で取る(ストレスアピールをしない)
ですかね😊話し合ったわけじゃないですがうちはいつもこんな感じです!
-
退会ユーザー
育児家事しか→育児家事仕事、です💦
- 6月3日

はじめてのママリ🔰
感謝の気持ちは些細なことでも伝えるようにしてます
ありがとうって魔法の言葉だなって思います✨
でも大事なのは一方通行ではなく、お互いが言うことです
あとはよく会話をすることですかね…旦那は割と無口な方ですが私がめちゃくちゃ話しかけます😂

Mon
相手に期待をしない
与えることだけを考える
笑顔を忘れない
いつも感謝する
見返りを求めない
いつも労る
体調崩してるときは一層優しくする
家事を頼まない
用事を頼まない
自分の気持ちを押し付けない
相手の気持ちを否定しない
などですね!

はじめてのママリ
みなさん、たくさんのコメントありがとうございます🥺
まだまだ、みなさんみたいにできないですが、少しずつできるように頑張ってみようと思います😊
ありがとうございました😯
コメント