お仕事 介護施設でパートを探す際の方法や面接前の見学について教えてください。 介護施設でパートされている方に質問です! 今の職場はどうやって見つけましたか? ハローワーク、求人情報誌、折込チラシ、ネットなど色々あると思います。 介護福祉士の資格があり、産後は時間と休みの融通が利く施設を探してパートをしたいと考えています(´ω`) ここだ!と決めてから面接前に見学しましたか? それとも紙面の情報のみでぶっつけ面接でしたか? 参考にさせて下さい! 最終更新:2017年1月31日 お気に入り 面接 産後 パート 資格 ハローワーク 職場 施設 求人 あや(7歳, 11歳) コメント ほうれん草の胡麻和え 介護専門の紹介会社を通して就職しました。 面接の時に理由になると思い、面接前に見学に行きましたよ! 私はデイサービスでしたが、休みは比較的取りやすかったです。 1月31日 あや 介護専門なら求人もしっかりしてそうで良いですね! 飲食店などと違って施設内はこっそり見に行くことが出来ないので不安だったのですが、見学に行くと面接の理由になるとは盲点でした(´ω`)! 今はデイ多いですよね😊 融通がきくことを第一に探してみます! ありがとうございました\(^o^)/ 1月31日 おすすめのママリまとめ 安定期・妊娠・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・職場に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・報告・職場・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産後・いつまで・痛みに関するみんなの口コミ・体験談まとめ パート・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
あや
介護専門なら求人もしっかりしてそうで良いですね!
飲食店などと違って施設内はこっそり見に行くことが出来ないので不安だったのですが、見学に行くと面接の理由になるとは盲点でした(´ω`)!
今はデイ多いですよね😊
融通がきくことを第一に探してみます!
ありがとうございました\(^o^)/