※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後5ヶ月の赤ちゃんの頭の形が気になり、旦那が障害を心配しています。次の予防接種で先生に相談する予定ですが、不安が募っています。

生後5ヶ月です!
最近、頭の形が少し悪いのが
気になってきました😢
私はそのくらい髪の毛で隠れるから
大丈夫と思ってましたが
旦那が調べたらしく、頭の形が悪いと
発達に障害が出てくるかもと
言ってきたんです😢
次の予防接種の時に先生に
聞こうと思いますが、旦那から
言われると不安になってきて…

コメント

R

上の子絶壁気味になってしまいましたが、今のところ障害っぽいのは見当たりません

はじめてのママリ🔰

娘が絶壁で色々調べ病院受診しました。頭の形が悪いのはまれに頭蓋骨縫合早期癒合症が原因の場合があるみたいでレントゲン撮りました。形はヘルメットで矯正できるので気になるようなら早めに受診したほうがいいかもしれません。

M♡

上の子5歳ですが、めちゃくちゃ寝る子なので右?が絶壁です😥
が、発達は何も問題ないです!

下の子がまん丸(先生にも褒められるし、周りの人にも言われる)ですが、発達ゆっくりで今療育通ってます😊

頭の形は全く関係ないです!!!

でも治療したいなら早めのがいいです👍

mizu

頭の形が悪いと発達障害…は初めて聞きました😅

うちの次男もかなり歪んでるので検診で相談しましたが、このくらいなら気にしなくていいよ〜髪が増えれば目立たなくなるし!ヘルメット治療やりたければやってもいいけど…と言われました。
ヘルメット治療、60-70万かかるので我が家は断念しました💦

ちなみにどの程度なら気にしなくて良いのかという判断をするために、専用のアプリを使って診断してみてもいいと言われましたよ!
耳の位置がズレてくるレベルだと、治療した方がいいみたいです。

はじめてのママリ🔰


皆さんお返事ありがとうございます😊
貴重なお話も聞けて嬉しいです🥺
今度の予防接種の時、診てもらおうと思います☺️