
コメント

ママリ
2-3万ほど使ってます💦
少ない時は2万きりますが
10㌔まで一気に増えて行ったので
服代高かったです!
最近は少し落ち着いて1.5万ほどになりつつあります!

Sapi
服やおもちゃ買うの趣味なので毎月平均すると5万くらいですかね?🥰
娘用のテーブルとかベビーガードとか買うとさらに2~3万プラスされます☝️
-
はじめてのママリ
同じ感じで安心しました…😭
旦那に言うと、『使いすぎじゃない?』と言われていて自分がおかしいのかと思っていましたが、買うのが楽しいし…そんなもんですよね🙈- 6月2日
-
Sapi
うちも使いすぎー(笑)と言われつつ
服見たら可愛いしおもちゃもニコニコ持ってこられたらつい買います…😍- 6月2日

はじめてのママリ🔰
主に洋服ですが、季節の変わり目やサイズアップの時期は1〜2万使っていました😱反省して翌月はほとんど使わなかったり。。
これから夏に向けたグッズを買わなきゃと思うと、また使ってしまいそうです😇
-
はじめてのママリ
季節の変わり目でもないのにポンポン買ってました…
参考にします!- 6月2日

退会ユーザー
1〜2万くらい。
比較的子供が大きいので主に服です。
枚数も少なく済むので良い物を少し買うくらいですが。
-
はじめてのママリ
いいものを少し、分かります🥺
ありがとうございます!- 6月2日

はじめてのママリ🔰
月だと2000円も使わないです😂
服はほとんどお下がりや、セールの時に買っているし平日は保育園なので😅
おもちゃも大きいものは誕生日やクリスマス以外買わないです!
祖父母に買ってもらいます😂
-
はじめてのママリ
すごい…!
最近買いすぎたかなーと思っていたので少し節約します😭- 6月2日

ママリ
0〜2000円くらいですかね。
低月齢なのでそんなに色々与える必要もないかなと思ってるのと、おもちゃは祖母が買ってくれたものが何個かあるので今はそれで十分かなーと。

ママリ♡
買う時にまとめて買うので
多い時は5万くらい買いますが
ほとんどは0〜5000円くらいです

あいうえお
月だと0~2000円ぐらいです。
おもちゃは100均行った時に、毎回欲しいもの買ってあげてます。
幼稚園で必要な物や、壊れた物を買い直すぐらいしか使いません。
服は、季節の変わり目に一回1万~2万ぐらい使うぐらいで、あとはお下がり着てます。
うちはおもちゃは、誕生日やクリスマスに、ガッツリ豪華にやるタイプです😂

ママリ
洋服は3ヶ月から半年に1回買うくらいでおもちゃは誕生日とクリスマスくらいしか買わないので平均で2000-3000円くらいじゃないですかね?

むーむー
末っ子の場合で答えます
年少さん
今だと毎月かかるのは
ピアノ教室9000円
先月お洋服は買ってないので
かったものもほとんどないんですけどポケモンのパズル500円くらいのを上の子のパズル買う時についでにかったのと
月末、私が日帰り旅行いったのでオルゴール堂でオルゴールが入ってるぬいぐるみ5000円

退会ユーザー
2人分で
洋服は月5千〜1万円くらい、月によってばらつきあります。
おもちゃは誕生日、クリスマスに買うので、普段は絵本とかたまにガチャガチャをやりますが、月5千円くらいでした。
多い月で15000円くらいでした!

はじめてのママリ
まとめてですみません😭
ご回答ありがとうございました!
参考にします!
はじめてのママリ
サイズアウトするタイミングだと、かなり出費になっちゃいますよね🥹ありがとうございます!