※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
菜々
お金・保険

保険会社が通院終了を催促してくる理由が分からない。被害者で痛みが残るのに、なぜ催促するのか?

交通事故について
2月に車をぶつけられ頚椎捻挫で病院に通っています!
医者に子供もいてゆっくりできないだろうし元々ストレートネックだから痛みがひくまで時間かかりそうですね、半年くらいは通ってくださいと
毎回通院のたびにいわれるのですが
私の方の保険会社が
毎月通院終了の催促の電話を私にかけてきます🥲
今日ももう今月の16日で4か月になるのでそこで打ち切りにしていただけますか?と言われました

それに対し、私は医者も半年はかかると言っているし
被害者でまだ痛みもあるのに通院を終わらせる催促をさせる意味がわかりません

といった所んー、、渋々わかりました、、またご連絡いたします
と言われたのですが、慰謝料?などは相手の自賠責から支払われるのに自分の保険会社から
こんなにも催促される理由って何なのか分かる方いらっしゃいますか?💦
ちなみに9-0で私が0です!
(片面賠償)


コメント

はじめてのママリ🔰

長引いて通院回数が多くなると、自賠責だけでは賄いきれなくなるからですかね😅
自賠責は120万までなので…

  • 菜々

    菜々

    自賠責で賄いきれなくなるとそのあとってどこが支払うのですか?💦

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それを保険会社が払うから通院してほしくないんです😂

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、色々言うてきてるのはご自身の方なんですね‼︎
    それならこっちの過失ゼロなら本来はこっちの保険会社はノータッチなものなので、早く対応終わらせたい….とかかもしれません😅

    • 6月2日
  • あや

    あや

    横からすいません。
    同じような状況で最初に自分の保険会社から弁護士特約は使えないと言われました。
    自賠責保険内でおさまった場合で考えてるから使えないって言うんですよね?
    ちなみに50対50の事故で今通院2ヶ月目です。

    • 8月29日
ぴあーぬ

納得のいくまで通院した方がいいと思います!
私もかなり大きな交通事故に遭い、タクシー乗車中の追突だったので、完全に私は被害者でした。
保険会社からは「そろそろ…」と何度か連絡があったようですが、日常生活もままならないのが年単位で続いていたので、整形の通院は結局3年保険でほぼ毎日リハビリに通いました。
最後の数ヶ月は体を慣らすためにも回数は徐々に減らしましたが。
精神的にも参ってしまい、精神科にも通院したので、結局は7〜8年保険は切らなかったです。
お医者さんが「半年は…」と言ってる以上、しっかり通院した方がいいと思います!!

  • 菜々

    菜々

    交通事故としての通院ではなく自分の健康保険使って通院ってことですか?🥲
    その7〜8年は通院費など支払ってもらえました?😭

    貴重なコメント頂きありがとうございます😢

    • 6月2日
  • ぴあーぬ

    ぴあーぬ

    完全に私に非は無かったので、保険をずっと保険を使ってました!
    ただ、加害者側が、事故後服役する程の罪に問われる事故(酒気帯び、無免許その他色々…)だったので、保険も両親が入っていた車の保険で話が複雑なのですが…。

    毎日リハビリに通って、3〜4ヶ月単位の入院を3回か4回したので、最後に総治療費を見るととんでもない金額になっていて、とても払える金額じゃなかったです🌀

    • 6月3日
まりこ

弁護士特約は入っていますか??★
弁護士つけた方がいいかもです^^