※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くま🐻
ココロ・悩み

最近飲食店で働き始めた女性が、店長の態度に不満を感じています。教え方が厳しく、舌打ちされることもあり、不信感が募っています。自分1人で接客を任された際も、わからないことが多くて大変だったようです。お菓子の売れ行きも悪く、シフトも増やしてもらえないため、ストレスを感じているようです。

吐き出させて下さい…
最近、近くの飲食店で働き始めました。
カジュアルフレンチの店でお菓子も販売することに
なったようで、菓子製造をメインに働いています。
素人なのでわからないことも多く、それを承知で働かせてもらっています。最初は丁寧に教えてくれましたが、
店長の態度がいやです…
この間砂糖を少しこぼしてしまった時にすごくイライラした態度で舌打ちされたことです。
次は気をつけて下さいとだけ言えばいいのに…と思います。よく舌打ちしているのも見るのでいやです。
カジュアルフレンチの店でもあり接客もやってほしいみたいでパートの方に教えてもらいならがやっていますが
ゴールデンウィークの時にまだわからないことが多すぎるのに自分1人でやらされました。ほぼ初めてでだいたいのことがわからないので、店長に聞きながら必死にやりましたが混んでくるのと、仕事に慣れてなくて分からなすぎてミスもありました。わからないので聞いてもとりあえずやって!!と強く言われて舌打ちも何回かされました。
その時からもう店長に対する不信感しかなくて…
混んでくると明らかにイライラしているのがいやです。飲食店はどこもそんな感じですよね…
お菓子の売れ行きも良くなくてシフトも増やしてもらえないのでもうなんかほんといやです😂
長々すみません。

コメント

ままり

私も若い頃アルバイトで飲食店を4店舗ほどやったことありますが
どこの店舗も店長はキレやすかったです😂😂
飲食店あるあるですかね?笑

それにしても、とりあえずとは?
とりあえずこう適当にやればいいんですかね?🤣

  • くま🐻

    くま🐻

    返答ありがとうございます😂
    今まで飲食店て働いていなかったので、慣れてないので余計キレてくるのいやです😂
    とりあえずの意味がわからないですよね…こっちもキレそうでした笑笑

    • 6月2日
ma

私ならもう少し粘って、仕事に慣れても店長の態度が変わらないならやめます😂😂
必死に努力しても少しのミスで舌打ちしてくる人とは働きたくないです。

  • くま🐻

    くま🐻

    そうですよね😂
    厄介なのが仕事していない時は優しい口調なのでまだ仕事辞めるのには踏み出せてません…

    • 6月2日
  • ma

    ma

    私も飲食店バイト何件かしましたが、店長はそんな怖くなかったです💦店によりますね、、運ですね😢
    でも働くには嫌な人がいても当然って言うけど、嫌だなーと思ったら気軽にやめれるのがバイトのメリットだと思ってます笑

    でもやめるの言い出しづらいですよね😅

    • 6月2日
  • くま🐻

    くま🐻

    運が悪かったです😂
    求人にはすごくいい感じに書いてあって選んでしまいましたが失敗でした😢
    そうですよね。どこ行っても嫌な人はいますが
    だいたい店長と2人での仕事なのでもう辞めたい気持ちはありまくりなんですが😢

    • 6月2日
ママリ

店長がクソですね🤣
人を使えないのに店長やってんじゃねーよと堂々と毒づいていいですよ💦
慣れてない仕事が分からないのに忙しいと分かってるホールにポイってありえないし💦
人手不足で仕方なくの状況でしょうか?
でも働いてくれている人のモチベーションを下げるような事をしてはいけませんよね。
探せば従業員さんを大切にしてくれるお店もあると思いますよ。
人手不足ですから働きに来てくれる人は本当にありがたい存在です。

  • くま🐻

    くま🐻

    そう言ってもらえるとありがたいです😂
    人を使えないしクソですよね…
    ゴールデンウィークでちょうど入れる人がいなかったようです。接客の方はやりたくてやっているわけではないので余計きついです😢
    全然教えられなくて申し訳なかったとその日は謝られましたが不信感しかありません…
    従業員を大切にしてくれるところで次は働けたらいいです😢

    • 6月2日