※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

お風呂用のスポンジとかモップとかどうやって収納してますか?しゃがんで…

お風呂用のスポンジとかモップとかどうやって収納してますか??

しゃがんで掃除するのがめんどくさくて、バス用のモップの購入を検討してます💦
ですが置き場所に悩んで購入に踏み込めません💦

インスタとか見ても、掃除用具置いてある人少なくて
どうやって収納してるんだろって疑問に思いました。

お風呂に入るようなお客様があまり来るわけではないのですが、掃除するものを、体を綺麗にしてる時にあまり視界に入れたくない気持ちがあります💦

みなさんはどう収納してますか??

コメント

ぴあーぬ

お風呂のドアの隅っこにフックを付けてぶら下げてます!
今は吸盤が取れて見事に下に落下しているのを思い出しました……笑
お風呂に入っている時は、背中側になるので視野に入らず気になったこと無いです!
…と言っても、作りによりますよね😅

  • ママリ

    ママリ

    ドアのところ!!すっごく頭いいです!笑
    たぶんどこの家庭でもある作りだと思います!笑

    あの狭い空間で汚れるものどう置こうかほんと悩みます😣

    • 6月2日
はな

視界に入れたくない派だと無理だと思いますが、浴室のタオルかけ?に反対向きで引っ掛けてます。
私もみんなどこに置いてるんだろうって思ってました🤣

  • ママリ

    ママリ

    ほんとどこ置いてるのか気になりますよね?!?!😂

    浴室外に置ければベストなんですけど、床濡れるのとかはもっと嫌で🤣

    • 6月2日