※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
キキララ
お金・保険

シングルマザーですが、児童扶養手当をもらえず引っ越しました。不正受給になるか心配です。水道メーターや民生委員の訪問はありますか?

シングルマザーの方に質問です。
実家暮らしで児童扶養手当がもらえず
引っ越すことにしたのですが、
夕食、お風呂は実家で済ませ
朝と夜だけ家に帰るということは
不正受給になるのですか(._.)?
児童扶養手当を受給したら
水道メーターを調べられたり
民生委員の方が家に訪問したり
されるのですか?

コメント

太郎ママ

児扶手で民生委員はきませんよ。
不正受給になるかは役所の判断になるかと思いますが…ご実家で世帯分離してもご両親に収入があるから別居と言うことでしょうか。
夕食、お風呂くらいな不正受給にならないと私個人は思うのですが。
はっきりお答えできずにごめんなさい。

  • キキララ

    キキララ

    お答えありがとうございます。
    世帯分離しても両親の収入で
    受給ができなかったので
    引っ越すことにしました😢
    民生委員さんがくるのかなと思い、
    質問させていただきました☺️

    • 1月31日
わわん

どこまでというのは市により少し異なりますが、彼氏が出入りしてるだけでも不正受給と言われます。
時々、入って帰るなら里帰りかもしれませんが、毎日のように夕飯とお風呂を実家でとなると、親に養ってもらってるとみなされても仕方ないですよ。
通報する人もいるので💦

不正受給だと思われる事はしないことが一番ですよ。
不正受給だと、返還だけでなく詐欺罪で捕まる事もありますよ。

  • キキララ

    キキララ

    お答えありがとうございます。
    通報する方もいらっしゃるのですね
    毎日は頼らないように
    少し考えてみます😣

    • 1月31日
stera

単純に、手当がもらえないから、で家を出るならでないほうがいいのでは?
家でたらそれ以上の出費だと思いますが…。
個人的には微妙に思いますけど、わざわざ調べたりはないかなと思います。

  • キキララ

    キキララ

    お答えありがとうございます。
    参考にさせていただきます☺️

    • 1月31日
chan

児扶手当ってもらえても2人で五万とかですよね?お仕事されてるのならもっと少ないか…。
手当って、みなさんの税金から出る助け合いのものですし、手当を貰うために引っ越しして、家族を頼って…ってゆうのは、なんか違うような気がします…。引っ越すのも家賃もお金かかりますし、そこまでして…とも。。