
コメント

ねるねるねるね
私は食費4.5万位掛かってましたがおしりふき込みで
2万くらいになりました〜!

退会ユーザー
買い物の頻度を減らせるし、確かに安い物はお得。
2人目産んでさらにそう思います😂肉とかまとめて買えて助かります。
帰ったら下処理とか小分けにしたり下味冷凍しなきゃですけど。
余計なものはよく考えて買ってるので、月の食費オーバーすることはないです😊
-
はじめてのママリ🔰
なるほどー✨
お肉のまとめ買い便利ですよね!安いし!
なんかインスタとか見てると結局お寿司とか買っててその日に食べちゃうからその日の夕飯(イベントでもないのに)が豪華になって、普通に買うよりは安いけど無駄な出費だよなーなんて思ってました💦
でもそのへん考えて買えばやっぱり節約になるんですね!- 6月2日

はじめてのママリ🔰
うちは食品は近くの安いスーパーの方が節約になります。
日用品はコストコで買います!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね✨
安いスーパー羨ましいです!
うちの近くの安いスーパーもこの値上げでそこまでお得感を感じなくなってきました…😭
日用品はコストコなんですね。
やっぱり安いですか?- 6月2日

はじめてのママリ🔰
地域によると思います!
東京とか大阪なら安いらしいですが北海道に住んでますが
安いスーパーあるし日用品はドンキのほうが安いですよ
コストコのお肉や野菜は質が悪いので買いません
はじめてのママリ🔰
半額ですか!
やっぱり節約になるんですね✨
ちなみに特に意識して量を減らしたり安いものを中心に買ったとかですか?
それとも普段と同じように買い物してた感じですか?
ねるねるねるね
同じような物買ってます💓
一ヶ月一回で継ぎ足しとかもなしです💓