

退会ユーザー
離乳食食べるんであれば、あげなくてもいいですが、私は神経質もあり、毎回あげてました😰

なこ
あげたりあげなかったりです!
今はお薬飲んでるので朝昼はあげてます!

いちご
母乳ですが1人目も2人目も欲しがらないのであげてませんでした!

2131weda
よく食べるのでミルク無しにしました😌
退会ユーザー
離乳食食べるんであれば、あげなくてもいいですが、私は神経質もあり、毎回あげてました😰
なこ
あげたりあげなかったりです!
今はお薬飲んでるので朝昼はあげてます!
いちご
母乳ですが1人目も2人目も欲しがらないのであげてませんでした!
2131weda
よく食べるのでミルク無しにしました😌
「生後8ヶ月」に関する質問
体力ないお母さんに質問! 我が子が生後8ヶ月になったら週3日看護師のパートしようか検討中ですがきついでしょうか… 10月から始める予定でまだ保育園も見つかっていません。 産後半年くらいしんどくて今も連日の夜泣きで…
生後8ヶ月の男の子です。昨日くらいから寝る前に大きな声で泣くようになりました😢今までは寝室で15分くらいゴロゴロしたり遊んだりして1人で寝てました。今日も眠たくて目を閉じたりこすりながらも寝切れなくて泣いていま…
【生後8ヶ月男の子・発達が気になります】 8ヶ月半になる男の子を育てています。生後2.3ヶ月の時から発達を気にするようになりました。 今、気になっていることとしては 1.目が合いづらい 仰向けの状態や遠くからだと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント