
一歳5ヶ月。物のを親指と中指で摘みます。放置でいいのでしょうか?改善…
一歳5ヶ月。物のを親指と中指で摘みます。放置でいいのでしょうか?改善方法はありますか?
シール遊びやつかみ食べする時も、最初は親指と人差し指(ご飯は➕中指)で掴むのですが口に運ぶ時に親指と中指になったり、
シール遊びの時は親が気を抜くと、中指にシールを貼り替えております。
なんとなくシール遊びのときに「この指使おうね」と声かけしたり人差し指にシールをつけたりして遊ばせてますが、これで改善したよ〜!という話聞きたいです!
また、この時期だと3本の指を使って掴ませたり遊ばせた方がいいのでしょうか?(なにかの本で見た気が…)
それとも親指と人差し指の2本使いの方がいいのでしょうか?
- おこめ(3歳4ヶ月)
コメント