![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中の食生活についてアプリで記録しているが、飽和脂肪酸や脂質、お菓子の摂取が過剰と表示される。食事内容は朝パン、昼納豆や梅干しなど、夜はバラエティー豊か。野菜不足やお菓子の摂取量に不安を感じている。助言をお願いします。
みなさん妊娠中はどんな食生活ですか?
"あすけん"というアプリを最近ダウンロードして、食べた物を記入しているのですが、飽和脂肪酸や脂質、お菓子の摂取が過剰と表示されますw
そんなに食べてるつもりないのに....
ちなみに食べてる物は↓(平日)
朝 ミニチョコパン・ミルクココア
昼 納豆・ご飯少々・味付けのり2枚・梅干し1粒
間食 マカダミアナッツチョコ・スーパーカップバニラ
夜 ご飯・おかず少し・納豆・味付けのり2枚
朝昼は大体毎日同じ感じで、昼におかずを少し食べる日もあります🍚
朝のパンはミニクロワッサンやミニメロンパンの日もあり。🥐🍞
夜は毎日バラバラですが、ビーフシチューやお好み焼き、ポテトサラダや煮込みハンバーグなどなど。
白米の量は目視で大体120g〜150g程度食べてます。
野菜が少なすぎますか...?つわりがまだ少しあって、食べれる物と食べれないものがあります...😣(言い訳にならないですが...w)
お菓子、そんなに食べ過ぎじゃないですよねー!?w
何がダメなんだろう。。
どなたかお優しいコメントください😣😣😣
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月)
コメント
![さらい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さらい
産むまではいていたのでズタボロの食生活でした。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
夫がダイエットであすけん使ってます!
けっこうストイックな食事してといつも飽和脂肪酸が多いと言われてるみたいです😂
私が夜ご飯作ってるので、それ聞いたら私が気をつけないとみたいな感じになってます😂
でも、上記の食事みる感じでは、朝の菓子パン、甘い飲み物、完食のおやつ、アイスでけっこう摂ってるなって印象です💦
それに比べて、昼食、夕食のおかずが少ないためかなと思います。
つわりがあって食べられないのであれば、全然問題ないと思うし、そこまで気にすることではないと思います☺️
妊娠中、体重増加で気にするのであれば食事と間食のバランスを見直せばいいかなと思います!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます📝💕
ご主人がアプリ使われてるのですね💡
そうなんですね。
飽和脂肪酸はすぐオーバーする説ですね🧐
あっ。
無自覚でしたが朝は甘い物ばっかりですね(汗)
本当、言われてみたら本当そうです😨
菓子パンやケーキ、団子やアイスなど甘い物はするっと食べられるのですが、(特にパフェやフラペチーノとかw)
どうもご飯系が進まなくて...
ご飯系も物によっては一口食べると2.3日気持ち悪さを引きずってしまって...😣
食べるのが怖いっていうのもあります😣
でもつわりもまだあるものの、ピーク時に比べたら収まってきている方だと自覚しているのでこのままじゃダメかな...という罪悪感も出てきました。汗
体重は初期〜数ヶ月間に殆ど食べれなかったことが続いて、7キロ近く落ちてしまったので、体重は増やさないと...と逆に焦っているところもあります😰
このまま甘いものばかりだと糖尿病に引っかかりそうですよね😣
コメントくださり嬉しいです🥺
ありがとうございます🥺- 6月2日
-
はじめてのママリ🔰
私もつわりけっこう酷くて食べれるもの限られてたし、−5キロになってフラフラになってたのでお気持ちわかります🥺
けど、反動で安定期入ってからめっちゃ体重増えた(結局妊娠前から+17キロ😂)ので、油断しないように気をつけてください!!!- 6月2日
-
はじめてのママリ🔰
つわりひどかったのですね😭😭😭
フラフラになっちゃいますよね😣
分かっていただけてなんだか嬉しいです😭🍒
なんと....!
こんなに減ってしまったのにそこまで増えるのは全く想像出来ず、びっくりしています!😳😱😳
では今焦って体重増やそうとしなくていいんですね(汗)
私が増えないと赤ちゃんが大きくなれないかも...って焦っていました😣
ちなみに、差し支えなければ教えていただきたいのですが、
安定期から出産までに17キロ増えたとの事ですが、何ヶ月ごろが1番増えましたか?
1番増えた時期は食べてた量も多かったですか?🙏- 6月2日
-
はじめてのママリ🔰
24週くらいからめっちゃ増えた記憶あります😂
あと30週で産休入ってから暇でおやつもしっかり食べたりで😂- 6月2日
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりすみません🙏
なんと...!今まさに24週です🤣
やはり間食は太るのですねえ😱📝💡
ありがとうございます❤️- 6月2日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
チョコパン、ナッツとアイス食べたら脂質はあっというまに超えますね😂
糖質がおおい?気がしますね
朝はバナナヨーグルトとかに変えるといいかもしれませんね☺️
それにしてもあすけんは厳しいですよね😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます📝💕
朝のパンや間食で脂質が一気に増えているのですね😰
ありがとうございます💡
バナナヨーグルトとは甘く無いヨーグルトにバナナを切って入れる🍌とかそういう感じであってますか?📝
あすけんというアプリ、厳しいんですね😰
少しずつ気をつけていこうと思います😣😣- 6月2日
-
はじめてのママリ
そうですね、バナナ切っていれてました!あとはそこに少し無塩のアーモンドとかクルミもかも入れてました☺️
ヨーグルトは無糖の低脂肪がいいかなーって思います!
私もダイエットするのにあすけん使ってましたけど、外食とかはほぼほぼアウトでした😂- 6月2日
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりすみません🙏
アーモンドやクルミも入れたら更に美味しそうですね📝💡
ありがとうございます❤️
甘い白桃とかいちごのヨーグルト食べてましたw
やはり無糖や低脂肪がいいのですね📝💡
わたし食べれるかな...
少しくらいならはちみつ入れてもいいですよね🤣📝
やはり...外食は1食分でアウトになりそうですね😱😱
でもたまには息抜きもしたいですよね😣- 6月2日
![みみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみん
あすけん、ちょっと甘いものたくさん食べると厳しいですよね🤣
朝ごはんもバランスよく食べないといい評価にならないです😂
野菜も結構たべなきゃです😂
妊娠前に少しやってましたが、1〜2キロ落ちましたが飽きてやめました🤣
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます📝💕
個人的には甘いものそんなに食べているつもりなかったのですが、朝のパンやココアなど含めたら確かに糖質や脂質が多いですよね...😱
朝ごはんもバランスよくとはなかなか厳しいですね😣
あまり食欲がなく、食べたくなくて...😣😣
(甘い物は食べられるのですが...汗)
甘えですかね。。
なんと、1〜2キロ!それはすごいです😳💡
あすけんの指導通りに過ごされたのですね🥺🍒- 6月2日
-
みみん
妊娠中は仕方ないです🤣
毎食バランス気にして食べるようにするだけで落ちました!
妊娠してから戻ったし今は甘いもの我慢してないのでめっちゃ体重増えてますが😂- 6月2日
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりすみません🙏
そうですよね...😰
最近、私の食事内容じゃ赤ちゃんが可哀想なのかなって思えてきて...😣
なるほど📝
バランス気にして食べるだけで落ちたのですね📝💡
やはり甘いものも食べたら太りますよね😱😱- 6月2日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます📝🍒
産むまでキツいつわりがあったのですね😣
それは辛いです😣
産むまで吐くほどですと、食生活なんて気にしていられなかったですよね😢😢😢
初期〜数ヶ月間は殆ど食べられなくて、何も考えられないほどだったのですが、
最近になって少し落ち着いてきた気がして、今度は食事が気になるようになってきました(汗)
さらい
多分こんなずたぼろでも、げんきなあかちゃんうまれてきたので、大丈夫だと思いますよ!
はじめてのママリ🔰
お返事😭😭😭ありがとうございます😢💕
無事にご出産されたのですね😭❤️❤️❤️
嬉しいお話ありがとうございます😭🍒
つわりが悪化しないことを祈りながら、気にしすぎず過ごそうと思います😢🙏💕
お優しいコメントありがとうございます📝🍒