※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mmm
家族・旦那

旦那が家に帰ってきません。旦那は基本仕事が忙しく、通勤に1時間半かか…

旦那が家に帰ってきません。
旦那は基本仕事が忙しく、通勤に1時間半かかる、仕事が終わるのも深夜ということもあり、土日しか帰ってこない生活をしてきました。
子どもは3人いてこちらは毎日ワンオペです。
土曜は家族で出掛けたり、日曜は旦那が子どもの習い事の送迎をしてくれます。でも帰ってきたら昼寝をします。
金、土、日の子どもが寝てから打ちっぱなしへ行き、そのあと銭湯に行って深夜2時過ぎに帰宅。
次の日は10時半ごろまで寝ています。
1年の中で6月が1番仕事が落ち着く時期なのですが、それでも旦那は平日は帰ってこず、今まで通り退社→ホテルの生活をすると言います。
浮気を疑いましたが、スマホやカバンを見てもそれらしい証拠は見当たりませんでした。
それよりも、子どもがまだ小さいのに、子どもと過ごす時間をたくさん作ろうとか、普段私がずっと育児家事全部しているのに、少しでも手伝ってあげよう、楽にさせてあげようという気が全くないのが腹が立ちます。
いつも自分主体です。家族のことなど全く考えてません。
平日私がLINEしても返ってきません。
土日しか一緒に過ごす時間がないのに、私や子どもに対して冷たい態度をよく取ります。
ゴルフによく出掛けますが、勝手に予定を入れて、ゴルフの前日に私に報告してきます。
いつも自分の都合優先です。
こんな人なので、ギャフンと言わせたくて義母にチクろうかと思うのですがどう思いますか?

コメント

はじめてのママリ

義母さんの性格はどんな感じでしょう?mmmさんの味方してくれそうですか?

というか、独身生活のような旦那様ですね😭
3人のお子さんのワンオペ本当におつかれさまです🙇‍♀️💦

ホテル生活って旦那様簡単におっしゃいますが、すごくお金かかりませんか😅?

ホテル生活よりかは、お子さんいるとなかなか厳しいですが、通勤がもう少しラクになる地域に引っ越すのもありなのかなって思いましたがどうなんでしょう😭

  • mmm

    mmm

    義母は息子大好きで、〇〇はいつも仕事頑張ってるね〜と悪くは絶対言わないのでチクっても無駄かなとも思います…
    ホテル代は会社負担です。
    今住んでいるところは実家も義実家も近く、私も旦那も地元で友達も多いのでこの地域から離れることは考えていません😞
    ほんとにいつまでも独身気分なんです!何回話し合っても変わりません😞

    • 6月2日
ままり

うちの旦那みたいですね!
通勤1時間半の距離で下の子妊娠中から今年3月末までほぼ単身赴任してて、土日だけ帰ってくるけど夜は友達と打ちっぱなし行ったりしてました!
私もフルで働いてるので家事育児完全ワンオペで疲れ果ててました、、
4月から部署異動で違う支社になり家から通ってますが、結局夜中に帰ってくるので今までとそんな生活変わらないです🤣

  • mmm

    mmm

    ほんと似てますね!
    ただ私は専業主婦なので、フルで働いて完全ワンオペすごいです👏
    旦那さんには不満を言わないのですか?
    私は辛いと助けを求めても助けてくれません💦
    家にいる時も俺にあれやってこれやってと言うなと言われ、家事は100%私です。
    一緒にいてメリットがありません😩

    • 6月2日
はじめてのママリ🔰

義母さんがどんな方かによる気がします💦
そんなに激務ならば転職するのも一つの手だと思うのですがどうなのでしょう?🤔近場とはいかなくとも、深夜にはならないようなとこはあるのではと思います。

  • mmm

    mmm

    会社代表をしているので転職はできないんです😞
    義母は息子大好きな人なのでチクっても無駄かなと思うところもあります。

    • 6月2日
はじめてのママリ🔰

私も内容は違いますが義母に初めてチクりました。
でも全然相手にされなくて、「なんとかなりますよ🎶」という舐めた返信きたので義母に言うのはあんまりおすすめしないです、、、

  • mmm

    mmm

    ですよね😂うちもそうやって言われそうな気がします💦
    土日しか帰ってこないのは知っていますが、Uberしたり手抜きしてね!と言われるだけです…

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    Uberしたり手抜きしてねって、そういう話じゃないんだけどって感じですね、、、、

    • 6月2日
ママリ

義母にチクったところで何も解決しないと思います…
むしろ義母にチクったことによって旦那さんとの関係が悪化しそうです。いまでさえmmmさんを少しでも手伝おうとか、苦労させてる分楽させてあげようとかいう気持ちがないようなのに、余計にその気持ちが無くなりそうです。
週末帰ってきた時の夫婦仲は良いんですか?会話したり。
仕事が遅くまであって通勤が遠いのは同情しますが、かと言って単身赴任みたいな生活をするのはどうかと思います。根本的なことを解決(転職、職場付近への引越しなど)しないと、夫婦の溝は埋まることがないのかなと思います。

毎日ホテル泊まったり、好きにゴルフ行ったりってことは、金銭的には苦労なしって感じですか??
それなら、ATMだと思ってこっちも週2で家政婦さん雇ったりして楽したいですよね。

  • mmm

    mmm

    夫婦仲は以前は良かったのですが、ここ1年くらいは最悪です。
    仕事のことで頭いっぱいなんだと思います。
    子どもの学校や幼稚園の出来事など、何も興味ありません。
    こっちから話をしても、ふーん。で終わりです。
    金銭的には余裕がある方だと思います。大変なんだったら家政婦雇っていいよと言われてます。
    でも私が抵抗あって雇ってはいません💦

    • 6月2日
おちゃ🍵

義母にチクっていいと思います。
私もよくチクります。笑

と言うより、子供3人作っておいてやべえ行動してんな。ってゆー印象です。
浮気の可能性は100ないのでしょうか?
私ならもっと疑ってしまう気がします😢

旦那さんに面と向かって言ったりはしないのですか?

  • mmm

    mmm

    ほんと子ども3人いるのに自由で勝手な行動ばかりです。
    浮気の可能性は絶対ないとは言えないと思います。
    旦那と話し合いは何度もしてきました。旦那が私に対して嫌なところは謝ったり改善しようと努力しています。でも私が旦那の嫌なところを言っても絶対謝らない、その根本は私が悪いと言って直そうともしません。

    • 6月2日
  • おちゃ🍵

    おちゃ🍵

    一旦子供連れて実家帰るとかどうですかね?

    焦るのか、ラッキーと捉えてもっと遊ぶようになるのか。
    後者なら、離婚視野に入れますね。。

    • 6月2日
  • mmm

    mmm

    実家に頼れるなら頼りたいのですが、うちは事情があり頼れません😭
    義母に言うよ?と一回脅しましたが、動揺することはありませんでした。
    スルーされる覚悟で言ってみようかと思います。

    • 6月2日