
コメント

ままり
インプットしてもアウトプットしないと覚えてないみたいなので
毎日聞かせる&英語の先生と話す機会を作る…が大事だと思います🤔
意味は分かってないでしょうが覚えるのは確かに小さい頃がダントツ早いです。

うさこ
CDだけじゃなく、それに関連したDVD、絵本、カードなどがあり、それらをこなすことで日本語を習得するように英語も身につきます✨
0歳代で始めるのが一番おすすめです!
ままり
インプットしてもアウトプットしないと覚えてないみたいなので
毎日聞かせる&英語の先生と話す機会を作る…が大事だと思います🤔
意味は分かってないでしょうが覚えるのは確かに小さい頃がダントツ早いです。
うさこ
CDだけじゃなく、それに関連したDVD、絵本、カードなどがあり、それらをこなすことで日本語を習得するように英語も身につきます✨
0歳代で始めるのが一番おすすめです!
「赤ちゃん」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます☆☆
まだ0歳児の場合、話せないので、ひたすら聞かせるだけで良いのですかね?
ままり
ですね🤔
ただお子さんによっては日本語覚える前に英語覚えると謎言語で話しだしたってこともあるそうで😅
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。でも日本語覚えた頃はもう遅いとかも言いますよね。
10ヶ月過ぎるとLとRの聞き分けができなくなるとか、0歳児が一番脳に吸収しやすいとか(´;ω;`)
ままり
英才教育するなら早いうちからは正解だと思いますよ😊
あとは成長していく上で本人のやる気をどれだけ維持させるかだけです👍