※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こゆみ子
子育て・グッズ

里帰り中に引越し、不安でした。津市の情報を教えてください。体験談も聞きたいです。

生後3週間の新米ママです。
今里帰り中で、来月には自宅に帰るんですが、主人の仕事の都合で私の里帰り中に転勤に伴い引越しになってしまい、帰るのは里帰り前に住んでいたところではなく、全く土地勘のないところへ帰ることになってしまいました…
初めての育児に加えて全く知らない土地での生活…とにかく不安で、主人には悪いけど自宅に帰りたくない思いでいっぱいです(~_~;)
引越し先は三重県津市なんですが、津市の良い小児科や児童館の情報など、何かあれば是非教えてください(;_;)
また、津市ではなくても同じような経験をされた先輩ママさんがもしいらっしゃったら、是非体験談お聞かせください>_<

コメント

しゅうmama

三重県ではないですが。ちょうど4月に2ヶ月の子供を連れて転勤です。友達もいないは親戚等もいなく寂しい思いをしてます(-_-)
最近近くを散歩したり、街中に出掛けたりとしています!!今月から児童館デビューをします😁
知らない土地での赤ちゃんとの生活大変ですよね(-_-)今は新生児の時より楽になったので楽しく育児できてますよ✨
頑張って友達作ろうと思ってます🎶
うちは2年だけなので長い旅行だと思って楽しんでます🌟
早速ですが来月実家に長く帰る予定です‼笑っ
あたしが残る事も考えたのですが子育ては夫婦でするものだし、パパ見知りするのも嫌だったのでついていきました(ノ´∀`*)
あまり無理せずたまには実家に帰ったり、旦那さんに頼ったりして頑張ってください(^-^)v

ayamiまま

地元が津市です♪今は隣の市に住んでいますが、津はいいところですよ。暑すぎず、寒すぎず住みやすいと思います!

小児科や児童館ですが…
津のどのあたりかわかりませんが、昔からある診療所から、最近できた新しいクリニックとわりと沢山あるので安心してください♡

あと、児童館というか子育て支援センターが何カ所かありますよ。

こゆみ子

コメントありがとうございます!
仲間がいて嬉しいです^_^
私も頑張って友達作ろうと思います!人見知りなので、不安ですが…(~_~;)
実家に帰ってリフレッシュするのもいいですよね!

こゆみ子

コメントありがとうございます!
津市にゆかりのある方のコメント助かります^_^
小児科たくさんあるとのことで安心しました!
早めに通いやすくて気に入ったところを見つけて、かかりつけにしたいと思います!