幼稚園の保育参観で、子供の自主性を尊重する幼稚園について悩んでいます。先生が子供からの動きを待つ姿勢に疑問を感じ、息子の性格や今通っている保育園との違いに戸惑っています。幼稚園はのびのびではなく厳しい印象を持っています。
幼稚園についてめっちゃ悩みまくって、疲れてきました。
先日、幼稚園の保育参観に行きました。
こども園のため、今通っている小規模保育園から連携先になっており、検討しています。
年少クラスは20人、先生3人です。
全ての準備が終わったら自由遊びに参加というルールで、その子だけ準備が終わらず、最後先生が手伝ったところで、自由遊びの時間も終わりました。
気になったのは、準備が遅く、皆を観察してる大人しい子に対して、先生3人もいるのに、子供から動かない限り、先生は何もしないという点です。
その園は子供の自主性を方針に掲げているので、そういう対応になっているのかもしれません。
他の子供たちは皆楽しそうで、先生が注意をしたら真面目に聞く、やんちゃな部分も見られ、年少さんという感じがしました。
今通っている保育園の先生がとても優しくアットホームな感じな園なので、親がギャップを感じてしまいました。
息子も大人しく、友達の輪に入っていくタイプではないです。ただ先生の手厚い保育で甘えてしまうより、自主性も持ってほしいですし、先生が厳しいのも可哀想ですし。。
観察するタイプなので、お友達を見て、一緒に成長する部分もあると思います。
年少、幼稚園になるとこんな感じでしょうか?
保育園はのびのびなので、幼稚園は厳しそうと思ってしまいました_φ(・_・
- はじめてのママリ🔰(4歳4ヶ月)
コメント
はじめてのママリ
普通だと思います😅💦
むしろ準備が遅いなら家で自分で早く着替えるように練習したりしてますか?
観察してると言っても周りの子が着替えてるなら自分も着替えなきゃと思うはずなんですが、それは先生の問題ではなくお子さん自身の問題ですし、それに対して家では何もしてないのかな?と疑問に思いました💦
自分の事は自分でやるのが幼稚園かと。
着替えて~など声掛けぐらいはしますが、最初から手伝ったりはしないですよ。
はじめてのママリ🔰
んー私はそんなに気にならないです。
例えば手伝ってや教えて等も必要な時に助けてもらえるように自分から働きかけることも学ぶべきところですし、ずっと放置してたわけではなく見守ってたのなら問題には思わないです。
ただでさえ未満時から年少児に上がると同じ保育園でも、子どもの人数も増えますし、連絡帳も毎日様子を書かれることもなくなったりするところもあるので、その辺の学年と共に減っていく手厚さの範疇かなーと思います。
-
はじめてのママリ🔰
たしかに子供が先生に声かけたら、1つずつサポートはしてました。
うちの息子はもうすぐ3歳なので、来年年少に上がる頃はここまで成長しているのか心配しました😂😂- 6月2日
はじめてのママリ🔰
年少になると一気に先生の手が離れます。今まで手厚くアットホームにやってたならその違和感にびっくりしますよね💦私も当時びっくりしました。
その子とは他所のお家の子ですか?
もし、自分の子供がまだ手伝ってもらわないと出来ないのであれば事前に先生に言っておくと良いですよ😊声かけてさてあげて欲しいとか、そう言う感じに!
まだ年少って思ってしまうのですが、ほとんどの子が自分でできる子ばかりです。
あまりに何も出来ないとかだと加配にして欲しいとか言われます。
-
はじめてのママリ🔰
私の息子ではなく、他のお子様です。紛らわしくてすみません。。
年少さん、1年しか違わないのにしっかりするなぁと驚きと不安でした😂💦
今通っている保育園は1.2歳児のみなので、幼稚園ってすごいと思いました_φ(・_・- 6月2日
はじめてのママリ🔰
最後は手伝ってくれてるので厳しくないと思います。
最初から手伝ってしまったらずっとできないままだと思うので。
うちの幼稚園もゆるゆるのびのび園ですが少しずつ自分でできるようにしているところです。
-
はじめてのママリ🔰
自分で出来る様になるって凄いですよね!うちはもうすぐ3歳なので、何かと焦ってしまいました。
- 6月2日
なな
皆さん読み間違えているようですが、質問者さんは見学に行っただけでマイペースなお子さんのお母様ではないようですよ💦
私も気になりません‼️
むしろ幼稚園になると、自分でやりたい(手を出すと怒る)って子が多いので、先生も程よいところで声掛け程度だと思います😌
むしろ手を出さず見守ってくださる方が親としてはありがたいです🤗
自分の事は自分でできるようになって欲しいです✨
-
はじめてのママリ🔰
ご指摘下さり、ありがとうございますm(__)m
そうなんですね!!👀
もうすぐ3歳になるのですが、来年ここまで成長する必要があるかと、少し焦ってしまいました💦💦
自分でやること、とっても大切ですよね!- 6月2日
はじめてのママリ🔰
普通だと思います!
その歳だと身の回りのことは自分で出来る子がほとんどなので、基本的には自分でやるのを見守るものだと思います😊
最後フォローしてくれているので、放置とかではないと思いますし✨
幼稚園て教育の場なので、手伝って早く自由遊びに参加させるよりも、自由遊びに参加するよりもまずは自分のやるべき事を出来るようになることの方が先だと思います!
-
はじめてのママリ🔰
たしかにそうですよね💦💦
幼稚園は教育の場、まさにその通りです。今保育園なので、背筋が伸びる感じがしました汗- 6月2日
退会ユーザー
そんな感じだと思います🙋♀️
入園したての4月とかは、先生から積極的に困ったことが無いかとか気にかけてくれますが、年少以上にもなると、困った事は自分から言おうねってスタンスが多いと思います。だけど、最終的には手伝っているし、冷たい訳では無いですよ💡
年少未満は、1~10まで先生がやる事が多いですが、年少以上にもなれば、フォロー程度になってきます。
-
はじめてのママリ🔰
子供も2ヶ月経つと順応してきますよね💦💦
なるほど、どこも同じなんですね!今保育園で親も任せていた部分もあり、幼稚園見学でびびりました_φ(・_・- 6月2日
はじめてのママリ🔰
うちの息子ではなく、他所のお子様を見て思ったことでした🙇♀️🙇♀️
先生の対応は普通なんですね👀わかってよかったです💦
ありがとうございます