
イオンでキャラクターのカートに子供乗せてたんだけど、遊びたくなった…
イオンでキャラクターのカートに子供乗せてたんだけど、
遊びたくなったみたいで降ろしたら、
そのカートによその3歳くらいの女の子が
我が物顔で乗り始めてびっくり^^;
私、子供は降ろしてたけどカートに手をかけてたし
「使ってます」って感じ出てたと思うんだけど。。
その子はおじいちゃんと片手繋ぎながら座り始めて
おじいちゃんは「えぇ〜」(それ座るの?的なテンション)
と言ってるだけ……
思わず「すみません!」って言ったわ😑
その後もその女の子
子供用ミニゲームセンターみたいなところで
ボールをシュートする機械の
中に入りこんで遊んだりしてて
またまたびっくり。
おじいちゃん何も言わず遠くから見てる(見守ってる)だけ……
よその子だけど将来が心配〜^^;
- na❁(9歳)
コメント

まおにゃん
保護者が保護者ですから、そりゃ子どももやりたい放題やりますよね( ¯ω¯ )
3歳なら尚更、ダメなことはダメって言わないんですかね..明らかに迷惑かかってるのに💭💭
結構そういうの見るとモヤモヤします😑
話に夢中で全く子ども見てない親もいますしね〜( -᷄ ω -᷅ )
na❁
おじいちゃんには怒られない、っていう風に育ってきてるんだろうなと思いました😩💦
自分たちの話に夢中になる親多いですよね!
「とりあえず危険がなければ、ずっと見てなくてもいいよね!遊ばせとけばいいよね〜」って言ってる親がいて、それでいいんだなぁ……と思っちゃいました。
私もモヤモヤします( ¯−¯ )