
椎間板ヘルニアの坐骨神経痛でタリージェ5mgを飲んでいると、気分の浮き沈みが激しくなりました。同じ症状を経験した方いますか?副作用か不安です。
椎間板ヘルニアの坐骨神経痛でタリージェ5mg飲んでるんですが気分の浮き沈みが激しくなったような気がします
ママリでタリージェ飲んでる人同じような症状ある人いますか?副作用なのかわからずめちゃくちゃしんどいです🥲
- りーちゃん(3歳3ヶ月)
コメント

ままり
坐骨神経痛でタリージェ飲んでます。5ミリグラムだと足がパンパンに浮腫む副作用が出てしまい2.5mgにしてくれました。
気分の浮き沈みは私も激しいのですが、タリージェのせいかどうかは分からなくて日常生活で鬱気味になったりしてるのでそれかなって思ってました。
りーちゃん
どのくらい飲んでますか?2週間分出してもらってるんですけど天気が悪いせいで鬱っぽいのかよくわからなくて🥲🥲聞いてる感じだと副作用ではなさそうですね!同じような人がいてよかったです
ままり
もう1年くらい飲んでます。量を減らしてもらってからは足のむくみもなく飲めてます😅
りーちゃん
長期間飲んでるとやっぱり坐骨神経痛マシになりますか?
ままり
全然良くならなくて😥痺れはマシになったかなって思ってもまた痺れたりしてホントに治るのかよくわからないです。
私はヘルニアではなく脊柱狭窄症からの坐骨神経痛なんです。
痺れありますか?
りーちゃん
痺れあります!右足の脹脛とお尻の付け根?右の膝の内側とと左足首と左の脛です!
ままり
私もほぼ同じです。特に右側が酷くて立っても座っても痺れたり痛かったりでいつ治るのかと思ってます😭
すぎか
すみません💦同じ症状の方がいたので、横から失礼します。あたしも、1ヶ月前から腰部脊柱管狭窄症と診断されて、タリージェを飲んでます。
始めは、5ミリだったのですが、変わらず、今は、10ミリを2回、朝、晩に飲んでますが、変わりません。前まで朝、晩に飲み、間にロキソニン飲んだら痛みなくなり…でも、ロキソニンを毎日飲んでると良くないと、痛みを取るテープをもらいましたが、変わらず…動かなければ、全然痛くないのですが。
仕事も介護してて…先生も、コルセットしてならしていいよって!
先生は治ると言ってますが、治るかふあんしかないです。
ままりさんは今はどんな感じですが?
リハビリとかされてますか?あたしは、まだ電気のみなので、他の整骨院で、うごかしてもらってますが、変わりません💦
娘も遅くに産んで、まだ5歳なので、この先、不安です。
ままり
おはようございます。10mm飲んで腫れませんか?私はずっとタリージェとメコバラミンとロキソニンとテープです。
飲んで痺れは少し良くなってまた痛くなっての繰り返しです。リハビリは何もしてないんです。
うちの母は80手前で昨日まで歩いていたのに突然歩けなくなって、調べたら同じく脊柱狭窄症でした。
そこからたまに夜中に痛くなって救急に連れて行ったりで大変でしたが車椅子で生活してました。コルセットを整形でオーダーでつくりその後手術しました。
今は杖を着いてますが1人で歩けるようになったんです。
私もいつかこうなるのかなって不安ですよ😅
狭窄してるところは根本的に治らないで痛みをとる治療だけで結局悪化したら手術じゃないと治らないですもんね。
すぎか
飲み始めは眠気がありましたが、その他は大丈夫ですが、仕事辞めて、動かなくなれば痛みないと思いますが、無理ですよねー!
もう、神経の痛みは何とも言えないですね!
ままりさんは失礼ですが、おいくつくらいですか?
ごめんなさい🙏あたしは40代後半ですが、まだまだ早い年代と言われました。
ままり
あらっ(笑)私も40代後半です。47歳になりました。でも最初に痛くなったのはもう何年も前です。右側が痺れてます😅
すぎか
あら笑笑
同じ歳です。そしてあたしも右側が痺れ、痛みあります。痛みのが強いです。
ままり
同い年だなんて親近感です🤗✨
痛みとしびれで我慢できなくて、薬飲み始めて1年ちょっとです。座っても立っても辛くて、でも最近は少し痺れが良くなってきたかなって感じです。
すぎか
あたしは、まだ1ヶ月です。
最初、少し痛いな〜と思い、娘が抱っこマンだから仕方ないかなーと思って整形に行ったら、反り腰と言われて、でも電気で治ると。
それをほっとき次の日になれば痛みもなく、あの時、ちゃんと治療しとけば…
そしてギックリ腰をしてしまい、痺れも出てきたので、MRIをしたら狭窄症と言われました。
でもその専門の整骨院を探していったら、筋肉が硬い、足首が硬いと。それをほぐしてあげれば痛みもなくなると。整形の先生も運動療法に入れば、自分でトレーニングして痛みは和らぐと…
ままり
えー運動で治るんですかね😅歩けなくなるのだけは避けたいので、どうにか治したいですよね😅
すぎか
今日も仕事後に痛みが…そして整形に行ってきました!
電気のみです?次回から運動始まるけど、痛みある時はやめてと…今日は痺れもすごいです。