
コメント

ゴルゴンゾーラ
じごくのそうべえ
これ昔好きで何度も読んでました!😂
地獄に落ちると大変なことになるんだ…なんて小さいながらに思って読んでました😂

まい
上の方と同じく、地獄のそうべえは私も昔読んでて、子どもにも分かりやすいんじゃないかなと思います!
いろんな痛い思いをするんだな…と今でも記憶に残ってます😂
-
あいママ
そうなんですね!
ちなみに
何歳ぐらいに好きで見ていたか覚えてらっしゃったりしますか?
ここで質問した後に、ネット見てたら
地獄絵本は、しつけになるという記事と、トラウマになるからやめた方が良いという記事があったのですがのんのさんはトラウマにはならなかったですか?
ちなみに私もどこかで地獄の情報を目にしたことがあるのですが、私はそれはそれで自制心を育てられて良かったかなと思っていたのですが。- 6月2日
-
まい
確か5歳くらいから小学生になっても読んでました!
イラストは少し怖いかもですがそんなに重い感じで描かれてなく、テンポもいいためかトラウマになるどころか結構楽しく見てました!
でもちゃんと「悪いことするとこうなる」っていうのは身に付いたというか教訓にはなってると思います!- 6月2日
-
あいママ
5歳くらいからなんですね!
挑戦してみます!
ありがとうございます!- 6月5日

退会ユーザー
「いちにちじごぐ」という絵本がありますよ😊
-
あいママ
保育園で読んだというお便りがあったことがあって気にはなってたんですよね。
ありがとうございます!- 6月5日

あじさい💠
まんま「地獄」という絵巻を絵本にしたものがあります😌
無理矢理見せるとかでなければ、こわーい!で終わるかもしれませんね。うちの子は本屋さんで全ページ見て(興味はある)怖いから家には置かない!と言っていました😂
じごくのそうべえを勧めている方は自分で文字を読んでいたという事でしたら、5〜6歳くらいかなと思います🤔
-
あいママ
なるほどーー
ありがとうございます!!- 6月5日
あいママ
何歳ぐらいに好きで見ていたか覚えてらっしゃったりしますか?
ここで質問した後に、ネット見てたら
地獄絵本は、しつけになるという記事と、トラウマになるからやめた方が良いという記事があったのですが、ツナさんはトラウマにはならなかったですか?
ちなみに私もどこかで地獄の情報を目にしたことがあるのですがそれはそれで自制心を育てられて良かったかなと思っていたのですが。
ゴルゴンゾーラ
トラウマにはならなかったです!
何度も読んでストーリーもなんとなく覚えているので4〜5歳だったような気がします。
絵はちょっとおどろおどろしいところはありますが、結構楽しいストーリーでしたよ☺️
ゴルゴンゾーラ
ちなみに母によく読み聞かせてもらっていて、自分で字が読めるようになってからも読んでました!
あいママ
ありがとうございます!
長男に読んでみようかなと思いました!