※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園から借りた絵本を破いてしまったのですが、どうすればよいでしょうか。テープで直さない方が良いでしょうか。経験者の方に教えていただきたいです。

保育園から借りて帰ってきた絵本を破いてしまったのですが、こういう場合はそのまま持っていったほうがいいでしょうか?
テープで勝手に貼らないほうがいいでしょうか?
経験のある方いらっしゃればどんな感じだったか教えてください😣

コメント

はじめてのママリ

そのまま謝罪して返しました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのままで返却されたんですね!
    教えていただきありがとうございます🙂‍↕️

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

そのままのほうが良いと思います!

園次第なのでもしかしたらボロボロになったら使い捨て前提で適当なテープで補修するかもしれませんが、大事に使うならそこらへんのセロテープとかでなくちゃんと補修用のテープを使うので、園の判断かなと🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    園の判断になりますよね!
    ありがとうございます🙂‍↕️
    そのまま返却します。

    • 2時間前