※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

お義父さんが掃除機をかけたくて断っても聞かず、泣いてしまった。こんなことで泣くのはおかしい?

お義父さんの愚痴です!毎日のようにお義父さんがお家に来てるのですが、今日娘が寝た後掃除しようと思いワイパーをかけてるタイミングでお家に来て、お義父さんが掃除機かけたるっと言い出し、、、
私はあまりしてほしくないなぁと思い大丈夫です、と断ったんですが全然聞く耳もってくれず何度もいったのですがやめてもらえず、、しんどくなってきて泣けてきました、、。こんなことで泣くなんておかしいのか、やめてと言ってやめないのは辛すぎませんか??

コメント

はじめてのママリ🔰

いや、そもそも毎日のように来るだけで相当なストレスな上に義父に掃除機かけられるなんてもってのほかです!
旦那さんから来ないように強く言ってもらえませんか?旦那さんが聞く耳もってくれないなら旦那さんが在宅中に毎日自分のご両親に来てもらいましょう!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね、、、
    その後車で旦那が泣いてたのに気づいてどうしたん?って言われ、、、その時お義父さんも一緒に車にのってたので泣いてるってわかちゃってその後お義父さんと2人の時に肩ポンポンされてしっかりしぃやって言われもっと辛くなりました、、、
    毎日来るのでどんどん嫌いになってきて口聞くのが嫌です、
    旦那もあたしがストレスになってるから毎日来るのはやめるって言ってくれて少しほっとしてます。、

    • 6月1日
はじめてのママリ🔰

毎日来るだけでも泣きそうになると思います…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね!!昼前に来るので毎日ご飯も作らないけないし、泣けます!

    • 6月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それはめんどくさすぎますね!!
    上のコメント見ましたが、
    しっかりしぃや、肩ポンポンって😭あんたのせいや!ですね…

    • 6月1日