

退会ユーザー
私は好き嫌い多いですし、基本手の込んだことなんてしないですし、妊娠中は特に面倒で簡単なものしかしなかったです😅
冷食多様な生活をしてました❗️
お菓子に関しては元々そんなに食べない方ではありますが…細かい管理は全然せずで、とにかく毎日体重測ることと1日の摂取カロリーを計算してその中でおさまるようにだけは心掛けてました✋
なので、甘いものなどでカロリーを摂る場合は他のものでカロリー抑えたりって感じでした😌

りん
妊娠中に限らず栄養偏るとすぐ身体的に異常が出てくるので🥲笑
それが嫌でバランスよく食べるようにしてます。
ビタミン不足や糖質脂質の摂りすぎで肌が荒れたりしないですか?そうじゃないなら逆に羨ましいくらいですが、、、
私も料理好きじゃないので、煮込むだけとか具たっぷりのスープとメインだけ、とか、簡単でも食材の数が多く摂れるような感じにしてます!

たま
私は生ものも新鮮なのならいいかと思って、頻繁にではないですが時々食べたりしてました!
お菓子も大好きで普通に食べてました!
赤ちゃんのためにもストレス溜め込まないのが1番だと思います!

にったん
2回出産しましたが、どちらもあまり気にしてませんでした!
初期につわりがひどく、食べられるものは冷凍パスタかハンバーガーのみで、
確か妊娠中期までほぼその二つで乗り切ってました。笑
つわりが落ち着いてから、少し意識して野菜を食べてみたりしましたが…その程度です😅
その代わり葉酸や鉄などのサプリは飲んでました!
病院の先生からも、体重が激増してるわけじゃないからそんなに気にしなくていいよ〜と言われてました。

はじめてのママリ🔰
元々ボディーメイクしてたのでそれ継続&妊娠中用に少し糖質の量増やしたくらいですね〜
お菓子とかは身体に必要ないので滅多に食べないです!
どうしても甘いもの食べたい時はお昼ご飯の主食の代わりにおはぎ食べる〜とかしてます!
それで1日の総摂取カロリーが基礎代謝+200kcalくらいになるようにしてます!
コメント