
コメント

真鞠
産前から営業職で、今もフルタイムで営業してます😊
私は通勤時間はあまりかからないのでフルタイム出来てますが、そこはそれぞれですよね💦
でも上手くやれば、営業職もなんとかやれますよ☺️

マママリリ
育休明けも営業です
厳密に言えば営業企画、販売推進系なのでノルマやお客に振舞わされることはないです
事務職に行かないかと言われましたが断りました。
今の仕事の方がやりがいがあるからです
でも今いる人がカバーをしていくと思うのでそれを考えると営業より事務のがいいよと言われました
-
◯△□
断ったんですね!やりがいは確かに大事ですね。
こっちを思ってか言ってくれてるのかと思いますが、なんだか複雑ですね…- 6月1日
◯△□
フルタイムすごいですね!
ちなみに会社はお客さん変えたりなど、産休前と仕事内容に変化はありましたか?
真鞠
今まで1人で対応してたような業務やお客さんを、なるべくペアでやらせてもらってる感じですかね😃
万が一の急な休みでも、なるべくお客様との予定をリスケしなくても良いように配慮してもらってます💦
業務内容はほぼ変わりませんが、日祝休ませてもらうようになったので、日祝メインで商談になるようなお客様はなるべく担当にならないようにしてます😵
◯△□
ペアでするのはカバーできていいですね!
会社が配慮してくれていると安心して働き続けられますよね🤔
ありがとうございます!
とても参考になりました!