※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ
ココロ・悩み

娘が算数のセンチ、ミリメートルが理解できず、怖いと言っている。宿題はやるべきか、先生に聞くべきか悩んでいる。連絡帳で教えてもらうのは先生からすれば家でやるべきか。

二年生の娘がいます。

今やっている算数のセンチ、ミリメートルが
全くわかっていません。
家で教えても理解ができていません。

なので学校で先生に聞きなさいと
いうのですが、怖いから嫌だ、怒られるから嫌だと
言っています。私が教えても全く理解できていないので
変に教えるより先生に教えてもらった方がと
思うのですが、それでも宿題はやっていくべきですか?
連絡帳にかいて教えてもらうのは
先生からしたら家でやってきて!と思うのですか?

コメント

ママリ

2年生の担任をしています!
長さ難しいので、分からない子は本当に分からず難しいと思います。

個別に教えて欲しいという要望があればもちろん対応しますが、正直なところその時間を捻出する(休み時間しか思いつきませんが、その時間も児童指導入ってしまったり連絡帳の返事書いたり…)のがものすごく難しいところです…。

  • ゆ


    やっぱり時間がないですよね、それは理解してます🥲
    でも持ち帰ってくるプリント全部
    バツがついていたり、宿題をみても
    意味がわかってなく答えが書けないし、教えてもわからないため全く頭に入ってません。

    YouTubeとかのわかりやすいものを
    一緒にみても理解ができないので
    先生にしか頼るところがないので
    書くだけかいてみます。。

    • 6月1日
✩ひぃ✩

うちも2年生の娘がいますが、まさに一緒の状況です!!
全然cmとmmの区別がわかってないし、45mmは何cmと何mm?って聞いたら5cmと4mmとか言うし🤦‍♀
定規の絵の図に矢印で指してるのは何cm?という問題でも、正解は3cmと8mmなのに、15cmと3mmとか訳分からん答え書いてたり🤦‍♀
何回宿題で教えても理解してくれず時間かかってこっちがイライラ...
私も先生に相談しようかと思ってるところです。
娘が通っている学校には勉強が理解出来てない子の為の勉強会があるので、参加させてみようと思ってます💦
同じ状況だったのでコメントさせて頂きました😓回答になってなくてすみません💦

  • ゆ


    わぁあ!!一緒の方がいて安心しました。
    私の娘も7㎝と8㎜とこ19㎝と訳わからない答えかいてました。
    なんでその答えがでたの?と言ってもわからないと。定規で計らせても、なぜその数字でたの?と言う答えばっかです。私もイライラしてしまって、悪循環です😵

    やっぱり先生に頼るのが1番ですよね。
    勉強会いいですね!
    私のところはないので悩みまくってます。

    • 6月1日
  • ✩ひぃ✩

    ✩ひぃ✩

    イライラしますよね😮‍💨
    何でこんな簡単なのが理解できないのかわからなくて💦
    定規に数字書いてあるのに、どこからそんな数字が?!ってなるんですよねー。
    定規の長い線がcm、短い線がmmってだけなのにもうどうしたらいいか...
    勉強会無かったら、先生に頼るしか方法ないですよね💦
    どうにもならなくても、先生に相談するだけで授業中少しでも気にかけてくれるかもしれませんしね😣

    • 6月1日
  • ゆ


    ほんとに、私たちにとっては
    めちゃくちゃ簡単に思えるので
    尚更イライラしてしまいますね☹️

    ちょっとでも気にかけてくれたら
    いいなーっと願うばかりですね。
    授業は、どんどん進んでくので
    置いてかれないからだけが心配です。

    • 6月1日
  • ✩ひぃ✩

    ✩ひぃ✩

    そうなんですよねー。
    難しいし仕方ないと思いたいですが、そんな呑気なこと思ってたら授業どんどん進んで手遅れになりそうだし😩
    クラスの子のほとんどが理解出来ていない子ばかりだったら良いなと思ってしまったりしてます😓

    • 6月1日