新一年生の娘が登校班で学校に行く際、同じ登校班の女の子が学校をイヤイヤしていることに気になり、6年生さんと一緒に迎えに行くことがその子にとって心強いのかプレッシャーなのか悩んでいます。
参考までにご意見を聞かせてほしいことがあります。
新一年生の娘は、近所の子達と登校班で学校に行っているのですが、同じ登校班の新一年生の女の子で、学校に行くのをイヤイヤしている子がいます。
娘とその子は、「お友達になろう!」「うん!」というやり取りをしたことはあるものの、お互いにまだモジモジしていて、打ち解けているほどの仲良しではありません。
でも、娘としてはその子が学校をイヤがっていることが気になるようで、ここ最近は登校班の6年生さんと一緒に玄関まで迎えに行ったりしてます。主に声かけしてるのは6年生さんで、娘は後ろからおはようだけして、そっと見守っている感じです。その子は今朝も登校班に合流できず、ママさんに抱えられながら、6年生さんと娘がランドセルなどの荷物を運ぶ手伝いをしながら登校していきました。
そこで、ご意見をお聞きしたいなと思ったのが、6年生さんと娘が迎えに行くことは、その子にとって心強いことなのか、それともプレッシャーになっちゃってるのか、ということです。感じ方は人それぞれなので、その子のママさんにお聞きするのが一番だとは思うのですが…。
娘としても、幼稚園と学校のギャップに戸惑いつつ、学校の行きたくない気持ちと戦いながら毎日登校しているので、その子の気持ちも分かるしほっとけないし、でもどうしたらいいのか分からないし…という感じのようです。
私としても何か協力できたらなと思う一方、お節介が迷惑になったら申し訳ないなと言う気持ちもあり、色々なご意見を聞かせてもらえればと思って質問させていただきました。よろしくお願いいたします。
- ハルノヒ(6歳, 8歳)
コメント
きき
自分の子であれば嬉しいです、そうやって気にかけてくれる友達がいるんだなぁって。
ただ申し訳なくもなりますね😅
というかその子の親がもうちょっと登校についてくるなりするべきだと思うんですがどうなんでしょうか🤔
まろん
私なら「先に行ってほしい」と伝えます。
登校班の子たちが負担に感じなければいいですが、私は迷惑をかけていると思ってしまうので🥲
-
ハルノヒ
分かります💦私もどちらかと言うと、迷惑かけたくないし申し訳ないから先に行ってー!と思うタイプです。
その子のママさんもごめんね、先に行ってね、と言うものの、6年生さん達が「大丈夫!一緒に行こう!今日は学校で〇〇っていう行事があるから、きっと楽しいよ!」と、引かず諦めず優しく明るくその子に声をかけ続け、かつ登校班の副班長の子と連携して時間になったら登校班を出発させるという、なんだか凄腕の6年生さんなのです。
でも、やっぱり申し訳なさとか感じさせちゃってるかもしれないですよね💦どこまで踏み込んでいいのか悩みます。- 6月1日
-
まろん
我が子は1年生の1学期は登校しぶりが激しくて、なかなか学校に行けませんでした。
登校できるときは学校や教室、保健室まで送迎していました。昇降口では他の学年の児童が声をかけてくれました。「僕も同じだったよ」「大丈夫だよ」など。当の本人はギャン泣きでしたが、今では学校に行ける勇気に繋がったかなと思います。
パターンが違うけど、声かけは有り難かったです🙂- 6月1日
ハルノヒ
気にかけてくれる友達がいるというのは嬉しいと聞いて、少しホッとしました。
娘から聞いた話だと、ママさんはその子を抱きかかえたまま、毎朝学校まで送ってるそうです。ママさんが持ちきれない荷物を6年生さんがお手伝いしてるみたいです。
パパさんもママさんも、あの手この手で登校を促して、学校の先生にも相談していると仰ってて…なかなか苦戦してるご様子なので、ご近所の同級生のよしみでなにか出来ることあるかなーと思ってたところなんですよね。
学校イヤって、悩ましいですよね😔
きき
そうでしたか!大変ですね🥺
でもその6年生も良かれと思ってだし、娘さんもきっとそう思ってるんでしょうしなかなか難しい問題ですよね。
歩かなくても自転車か車の選択肢もあるような気はしますが😨