
コメント

はじめてのママリ🔰
抗生物質細菌殺す薬で、風邪の原因は9割ウィルスでウィルスには抗生物質効かないから。残りが細菌性。
抗生物質飲んでても風引くことはあるんじゃないですかね。
はじめてのママリ🔰
抗生物質細菌殺す薬で、風邪の原因は9割ウィルスでウィルスには抗生物質効かないから。残りが細菌性。
抗生物質飲んでても風引くことはあるんじゃないですかね。
「子育て・グッズ」に関する質問
寝てる間に寝返りして起きちゃうって良く聞くのですが、全くしないのはどうですか💦 うつ伏せにならないから安心で良いのですが、発達的に大丈夫ですか!? 日中は寝かせてもすぐ寝返りをし、寝返り返りはせず、ずーっと…
生後4ヶ月の睡眠スケジュールどんな感じですか? いつもだったら2時間前にはとっくに寝て(23時頃)長い時は10時間くらい寝てくれるのですが、21時過ぎに少し寝たせいか隣で元気に起きてます笑
普通のスーパーは牛肉だけの挽肉って売ってありますっけ? 普段よく見るのは鶏、豚だけか牛と豚の合い挽きしか見ないような気がして… 離乳食で鶏肉を食べたので、次の肉は何にしようと思っていたら牛より豚の方がアレルギ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
そうですよね!よく見たら細菌を殺す薬てかいてありました😢ウイルスによるお熱だと抗生剤関係ないですよね😮💨ありがとうございました!!
はじめてのママリ🔰
上の子と姪っ子がとびひになったことあるんですがとびひが原因で発熱はしなかったから、とびひで発熱するのはよっぽど重症なのかと思うので。。
今コロナ対策が緩和されたからかしつこい夏風邪や胃腸炎が流行ってるらしくて💦
小児科とかで薬出してもらって違う風邪もらってくるとかありそうですよね💦
風邪は溶連菌とか一部の細菌性風邪とか中耳炎とかの二次炎症のひどいやつとかじゃないかぎり、抗生物質飲んでも意味なしだから対処療法しかないようですし。
風邪ひいちゃったのかもですね。。
お大事にです!
ままり
詳しく丁寧にありがとうございます😭ちょうどとびひと重なった気がしますよね😮💨園でも色々流行ってるみたいで😢
とりあえずゆっくりさせます。ありがとうございました😔