産婦人科・小児科 2歳児が排便困難で、便が出かかっているがうまく出ない状況。飲ませても拒否し、小児科受診を検討中。受診が必要か相談したい。 2歳児の排便困難についてです。 普段は1〜2日に一度排便がありますが、 今日は排便がうまくできないみたいで 汗をかきながらつらそうな顔をしています。 便が出かかってるけどうまくでてこないみたいで (肛門の所に目詰まり起こしてる便が見えてます💦) 何か飲ませてぜんどう運動を促そうにも 拒否して口に入れません… 今からなら小児科間に合うと思うのですが 様子見ですかね…受診案件で良いのでしょうか💦 最終更新:2023年6月3日 お気に入り 1 小児科 運動 2歳児 拒否 まままり コメント あおあお。 ウチの子は、出にくくても、お風呂入った後とかに出やすかったり✋🏻 ただ、何か食べたり飲むのを嫌がるぐらいお腹が張ってたりするなら、小児科連れていきます✋🏻 6月1日 まままり 返信遅くなりました🙇♀💦💦 お腹は張ってはなかったのですが 肛門からうんちが見えてる状態のまま あまりにつらそうだったので 小児科受診して浣腸してもらってきました。 無事排便できましたが こりゃくるしいわ!って量だったので 連れてってよかったです😭 コメントありがとうございました! 6月3日 おすすめのママリまとめ 小児科・名古屋市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 小児科・大阪府に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 小児科・福岡県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 小児科・福岡市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 小児科・宮崎市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
まままり
返信遅くなりました🙇♀💦💦
お腹は張ってはなかったのですが
肛門からうんちが見えてる状態のまま
あまりにつらそうだったので
小児科受診して浣腸してもらってきました。
無事排便できましたが
こりゃくるしいわ!って量だったので
連れてってよかったです😭
コメントありがとうございました!