
お子さんが小3以上の方、放課後お友達と遊ぶのは宿題終わってからですか?宿題してなくても遊ばせてますか?
お子さんが小3以上の方、放課後お友達と遊ぶのは宿題終わってからですか?宿題してなくても遊ばせてますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
上の子が小5ですが、最近は時間がないと宿題せずに行ってしまうことも…😰
けど基本的には宿題してから遊びに行って!と言ってました。

はじめての三児ママ
小4です😄
時間無くなるからとせずに行きます😓
基本的には宿題してから行けとは言いますが、さっさとランドセル置いて遊びに行きます😇
ホントかしりませんが、お友達みんな帰ってからじゃないと宿題してないよと言われました😇
-
はじめてのママリ🔰
うちも周りは宿題せずに遊んでる!と言われて困っていました💦ありがとうございます!
- 6月7日

はじめてのママリ🔰
小5です!
15時半に帰ってきて、宿題してから遊びに行くと遊ぶ時間が少ないので、宿題せずに遊びに行かせてます!
小学生のうちは、友達付き合いは宿題より大事と私は考えているので😊
友達と約束してきた場合は約束までの時間で判断してます!
でも、基本ランドセル置いたらすぐに誘いに来てくれてるので他の子もしてないのではないかなーと思ってます。
周りのお友達と合わせてもいいかもですね!

ままり
うちは、校区が広くて帰宅時間が遅い事と遊びの解散時間を早めに設定してるので、宿題の方が後でも支障がない事から、後にしてます😊

はじめてのママリ🔰
小4で同じ事で悩んでいました🥲宿題してからと言いたいところですが、遊ぶ時間がなくなるので帰ってきてから宿題です😣習い事や6時間授業ばかりで今の子は忙しいですよね😂
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!