
42歳で2人目妊活中。自然妊娠できず病院迷い。1人目時に不妊治療相談で怒られ、基礎体温も測っていない。不妊治療中の方、基礎体温は測っていますか?
現在42歳。2人目妊活中。
なかなか自然妊娠できず、時間もないので病院に行ったほうがいいか迷い中。でも基礎体温も測っないので行ってもいいものか…と悩んでいます。
というのも、1人目の時(36歳)に不妊治療の相談に行った際、「25歳で結婚して36歳まで妊活せず、今から妊活とか、卵子の老化とか考えたことある?なんですぐ作らなかった!?」と怒られたことがあり、ちょっと病院へいくのが怖くて…。
不妊治療の病院へ行ってる方、ちゃんと基礎体温測ってますか?
- ぺりー(6歳, 12歳)
コメント

はみー𓃱
こんにちは!私も2人目妊活中です。
私はかれこれ1年ちょっと病院に通っています。
ぺりーさんが最初に行かれた病院、ひどいですね。怒られるだなんて…。
私は初診前、約1ヶ月程基礎体温をつけて行きましたよ!

miwa0210
私も二人目妊活を開始をしようと思い病院に通い始めようとするところです。今は少し卵巣を休めて次の生理に治療を開始をしようとするところです。私もペリーさんみたいに一人目36才で出産28才で結婚しました。私も卵子老化があるなんて知らなくてそれでも授かるのに6年かかりました。今でも後悔してます。けど、二人目はとにかく環境と一人目が落ち着くまでは考えず今がタイミングだと思い主人に話して1年半あけ治療を開始をはじめます。基礎体温は私はストレスになるので一人目の時も現在もやっていません。ペリーさんも私もですが年齢が厳しいので病院に行って治療されたほうがいいですよ。私は1年ぐらいを目安に集中して治療をする予定です。
-
ぺりー
そうですね…。年齢的に厳しいので病院へ行ったほうがよさそうですね!
ありがとうございます!- 1月31日

おちび
私も初めて受診した時に…怒られました(..)
基礎体温もつけてなかったですし(*_*;
ペり―さんと同い年なので、二人目頑張ってみたいなぁと思ってしまいましたo(^o^)o
とりあえず…基礎体温付けないと‼ですね!
病院行くのは怖いですが…(T_T)
-
ぺりー
同じ歳なんですねー!うれしい!
一度怒られるとなんかこわくて…。わたしも前の時にアプリで基礎体温つけてて、ちゃんとグラフ作ってきてと更に怒られました笑
お互いがんばりましょー!!- 1月31日

なつ
人には人それぞれの人生があるんだから!って感じですね💦
うちは二人目がタイミングをとりはじめ1年2ヵ月出来ず病院へ行きました。基礎体温は妊活前からつけていたのでそれを持っていったら、見て、すぐ排卵誘発剤を出してもらえました。今クロミッドで様子見です。
もっと早く病院に行けばよかったと後悔しています🙇
基礎体温はつけていった方がスムーズかと思いますが、病院が先でもいいと思います!
-
ぺりー
そーなんですねー!基礎体温計買ったので、つけてみます!それで病院へ行ってみようと思います!ありがとうございます!!
お互いがんばりましょー!!- 1月31日

JMK***S 活動中
私は1人目、基礎体温をさぼりほとんど付けていない状態で不妊治療を始めました。
病院によっては、検査から始まるかもしれないです。体温表も必須の場所もあります。
1人目、2箇所で不妊治療していましたけど、体温表はさぼりでも大丈夫でした。
今の病院は、体温表を提出する所です。
排卵検査薬は使っていないですか?😄
一度、病院に相談してみるのも良いと思います。
自己タイミングで排卵かな?って頃に卵胞チェックして貰う事から始めてみては?😄
-
ぺりー
ありがとうございます!
たしか前に行ったところも、基礎体温必須でした…。
排卵の頃に卵胞チェックっていうのもできるんですね!今度行ってみます!!
排卵検査薬は使ってみようかなーと思ってたところでした!- 1月31日

ヒロちゃん
私も2人目妊活中です。砂場観音にもいきましたが、一人目が顕微だったので自然妊娠は難しいかもですが、基礎体温をつけて頑張ってます。(^_^)
完全不妊治療病院ではありませんが、みてもらってます
-
ぺりー
コメントありがとうございます!
やっぱり基礎体温つけ始めなきゃですね…。
わたしもちょっと病院行ってみようかなーと思ってます!- 2月1日
ぺりー
ありがとうございます!
そうなんです…。予想外に怒られてしまったので怖くて病院へいく勇気がなかなかなくて…。
やっぱり基礎体温はつけた方が良さそうですね!つけてから相談してみることにします!
お互い、2人目早く授かれるといいですね♡