
8ヶ月の息子が離乳食を嫌がり、つかみ食べに興味があるか悩んでいます。まだ柔らかい食材しかあげておらず、自分で掴める食材は早いかもしれません。この時期に適した食材はありますか?
つかみ食べについてです。
最近、離乳食を嫌がるようになった8ヶ月になったばかりの息子です。
外出時などにたまにあげるお煎餅🍘は大好きです😅
なので、つかみ食べならもしかしたら興味持ってくれるかも⁉️と思っているのですが、まだまだ7倍がゆだしお野菜も柔らかいみじん切りしかあげたことがないので、つかみ食べできるようなおやきなどはまだ早いと思っています。
自分で掴み食べできるような食材やメニューはこの時期だとまだ無いのでしょうか?
- あきたん🧸(生後0ヶ月, 2歳4ヶ月, 35歳)
コメント

hana 🪷
私は意を決して7倍がゆやヨーグルを掴み食べさせました..... 😇💭
全部じゃなくて、少量を手でさわれて、自分でコネコネしたり
口に運んだり顔に塗り塗りしてクチをあけた隙に
スプーンで口に入れてました 🥣
あきたん🧸
す、す、すごいです!
ドロドロを手づかみさせてあげられる勇気と心の広さ、ゆとりに尊敬です!笑🥹🥹
確かに、まずは食事の時間が楽しい!ってことを感じてもらうのは大事ですよね🥹🥹
真似してやってみます、主人のいる週末に!笑
hana 🪷
わたしも、震えながら覚悟を決めました 🫨(笑)(笑)
本人はすごく楽しい!!!!!最高!!!!!!いっえーーーい!!!
いっぱい塗った食っちゃおう ⤴️って感じでした..... 🤣💦