※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆかこ
お金・保険

夫は平日だけ単身赴任。手取り30万円で固定費は15万円。平日の食費と生活費に5万円渡しているが、少ないと感じている。同じ状況の方、生活費やお小遣いはどれくらいですか?

夫が平日だけ単身赴任しています。
土日は家に帰ってきて、赴任先は私たちの家から車で2時間です。

手取り30万円前後
月々の固定費は15万円前後(家賃、光熱費、携帯、保険など)
それ以外の食費などはまた別にかかります。


平日の食費(旦那は夜しか食べないみたいです)と生活費(日用品)とお小遣いで5万円渡しています。
赴任先の光熱費は入ってません。

5万円って少ないと思いますか?
ちょこちょこカード切ったり、週末家に帰ってきてる時に便乗して一人暮らし先で使う物を買ったりしているので、なんか腹立ちます💦

同じ手取りの方で単身赴任してる人いますかー?
生活費、お小遣いいくら渡してます?


コメント

ままり

お小遣いが手取りの1割で3万だとして
食費と生活費で2万てことだとすると少ないな、、、と思ってしまいます💦
5万➕お小遣いにしてはどうでしょうか!

deleted user

同じです〜😃毎月ギリギリか、赤字じゃないですか?
うちは、財形、家賃引かれて、27万(4月から単身赴任で、赴任手当がまだついてません。)です。

お小遣いと食費、日用品で5万です。
振り分けはお小遣い2万、食費日用品で2.5万です。(旦那が子どもに習わしたい習い事もしているので、納得済みです。)
それしか渡せないので。
うちもちょこちょこカードで切られてイライラしてます。
思いの外、カード代が高くて昨日主人に話したところです。

家計的にはマイナスですが、今住んでいるところも実家から遠くて、下の子の預け先もなく、仕事が出来ないですが、早く仕事を探そうと思っています。

  • deleted user

    退会ユーザー

    お小遣い2.5万の間違いです。

    • 6月1日