※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポキ
子育て・グッズ

幼稚園は無償化と聞いたのですが、全てにお金がかからないということなのですか?

幼稚園は無償化と聞いたのですが、全てにお金がかからないということなのですか?

コメント

♡♡

給食、バス登園ならバス、雑費はかかりますょ!

なひまま

保育料だけですね💦
入園料、制服費、給食費、バス代や雑費などは実費です😅

はじめてのママリ🔰

かかりますよ🙂
今はバス代、給食代、その他雑費や保護者の会とか入れて大体5〜8000くらいはかかってます^_^

りりぃ

入園時に制服代、毎月給食費、バス代などはかかります。
うちは毎月10000円弱かかってました。

deleted user

保育料が無償化です。上限もあります。
その他諸費用はピンキリです。
うちはバス込み8000円ほど。

はじめてのママリ🔰

保育料だけなので、うちは毎月16,000円ほどお支払いをしています!

ます

長男のところは保育料だけでもはみ出た分の手出しがあります。

制服やバッグなど指定がない分それらはかかってません。

deleted user

幼稚園だけではなく
保育園も3歳児クラスからは保育料が無償です。
息子が通う保育園も、3歳児クラスから制服があるので、制服代などが別で必要でした。
4月から毎月6500円かかっています。

deleted user

無償と言っても上限があります
上限内であれば無償です

都道府県、市町村によってさらに独自の助成があります
私の所(県)は助成なし、隣の市(東京)は5000円あります
なのでうちは5000円ほど毎月支払わなければいけません
けど隣市の方は0円でした

これ+給食費、光熱費(エアコン)、写真代、教材、バス代、遠足のバス代、卒園アルバム代、催事のお金などなどかなります