※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あきたん🧸
子育て・グッズ

8ヶ月の息子が離乳食を嫌がり、母乳やミルクを飲む様子。無理せず食べさせるか悩んでいます。食べる日が来るか心配。テレビを見せるのも考えています。

先日8ヶ月になったばかりの息子です。

ここ最近、離乳食を食べさせようとテーブルについた瞬間からグズリ始め、おかゆ含め食べることを嫌がるようになりました。バナナやBFのフルーツ系は泣き止んで食べるので、料理の味が嫌なのか…。
諦めて先に母乳飲ませるとグビグビ飲むのでお腹が空いていないわけではなさそうですが😥

こんな時はみなさんは無理してあげませんか?まだ母乳やミルクからの栄養が大事な時期なので、ミルク飲まないよりはいいかな?と思ってますが、ひどい時は離乳食5口ぐらいでもう泣きじゃくって食べてくれません💦
いつかは食べてくれるのでしょうか。
機嫌良く食べてもらうためにテレビ観させながらはやりたくないなぁ、とか色々考えちゃいます。

コメント

なあ

そんな時期ありました!
先に少なめにミルクあげてから離乳食あげると食べてくれましたよ✨

  • あきたん🧸

    あきたん🧸

    少なめのミルクですね!
    さっき、母乳先にあげたらお腹いっぱいになってしまったのか2口でまた暴れました😂
    少なめが大事ですね😅😅

    • 6月1日