![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
陣痛や破水の際、旦那が病院に連れて行ってくれるか不安。陣痛タクシー登録や立ち会い出産の準備が心配。
陣痛が来たとき、破水したときは旦那が病院に連れて行ってくれる予定ですがいつそうなるか分からないし旦那も仕事に行ってたら私を乗せていけないと思うので、その時はどうすればいいんだろうと今から不安です😭
陣痛タクシー登録しといた方がいいですよね?
立ち会い出産予定ですがそれも旦那が間に合わなかったらやだな〜と思ってます😭旦那には絶対に立ち会ってほしいです!
仕事も産まれるあたりでしばらくお休み取れるわけでもないので不安だらけです、、、
- ままり(1歳5ヶ月)
コメント
![ゆい(27)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆい(27)
念のため登録しました!😄
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は陣痛タクシー2社登録しておきました!!
職場からご自宅や病院はどのくらいかかりますか?
距離にもよりますが、陣痛からなら、きてすぐ病院!!って訳でもないので陣痛かなー?って感じ始めてから帰ってきてもらうのでも間に合うと思いますし、破水からでタクシーで行ったとしても、職場から病院直行で立ち会い間に合うと思います😊
旦那さんの職場がすぐに抜け出せる事前提ですが💦
-
ままり
旦那の職場から家、自宅は1時間かかるかかからないくらいです!予定日が近くなったら職場にもすぐに動けるように言ってくれるみたいですが😣💦
1人では不安なので間に合えばいいのですが🥲- 6月1日
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
しといた方が安心だと思います😊
1人目は誰もいないときに破水してしまい、陣痛タクシーにお世話になりました💦
電話してるときもタクシー乗ってからも手が震えてましたが、運転手さんが妊婦に慣れているのか普通にしてくれたのでちょっと落ち着きました😅
-
ままり
それは大変でしたね、、😣
私は初めてなのできっと1人だったら慌てて落ち着かないと思います😭タクシーの運転手さん普通に接してくれると安心できますね💡- 6月1日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
陣痛タクシー登録しておく方が安心ですよ!
陣痛タクシーもすぐに来れない可能性もあるので
私は近隣でやってるところ3社登録しておきました!
-
ままり
なるほど!
調べたら2社あったので私も登録しておきます!
ありがとうございます😊- 6月1日
![えるさちゃん🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えるさちゃん🍊
登録しておいて損はないです!
登録してるけど旦那さんがいれば旦那さんに連れて行ってもらえますが、登録もしてなくて旦那さんにも連れて行ってもらえないときやばいので🤣
-
ままり
そうですよね😣
登録しておいて旦那が連れて行ってくれる場合は特にタクシー会社に連絡とかはいいんですか?💦- 6月1日
-
えるさちゃん🍊
うちは連絡しなかったですね🤣
- 6月1日
-
ままり
そうなんですね!
私も一応登録しておきます!
ありがとうございます😊- 6月1日
ままり
登録しといた方が良さそうですね!ありがとうございます😊