※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

生命保険会社や損保会社に勤めてる方にお聞きしたいのですが、事務のみで顧客とはほぼ接点ないよという方いらっしゃいますか?

生命保険会社や損保会社に勤めてる方にお聞きしたいのですが、事務のみで顧客とはほぼ接点ないよという方いらっしゃいますか?

コメント

チョコパフェ

事務とは事務員さんのこと言います?
それとも営業に出る人のことですか?
前職保険会社で働いてましたがお客様と接点ないてのはありえませんね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    事務員です。
    やっぱりあり得ないですよね💦

    • 6月1日
  • チョコパフェ

    チョコパフェ

    私は事務員ではなく外交員でしたが、毎日電話がかかって営業所に来たらお客の対応など忙しいそうでした。

    • 6月1日
はじめてのママリ🔰

損保で営業事務しています。
基本は代理店とのやりとりなのでお客様と直接やり取りは比較的少ない方だと思います。毎日お客様からの入電はあるのでそういう接点はあります。あとは、少しですが店頭対応があります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    代理店ですか〜
    私は担当じゃなかったですけど、結構横暴な代理店が多いイメージがあります💦

    • 7月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ!!損保や生保でお仕事されてたのですか??
    おっしゃる通りと言いますか笑
    声を大にしては言えないですが...そうですね😂
    会社によると思いますが事務センターみたいな関連会社が大体ある気がするので、そういうとこならお客様と接点は全然ないと思いますが、締め切りがあるので結構逼迫してるイメージですー

    • 7月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    契約の引受や審査をしていました!
    代理店ってやっぱりそうですよね…
    ありがとうございます😭

    • 7月29日