※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chacco
お金・保険

育休給付金の1回目の振込は、育休初日から何ヶ月目になりますか?育休給付金は2ヶ月ごとですが、初回の振込は育休スタートから2ヶ月後ですか?

育休給付金の1回目の振込は、育休初日からから何ヶ月目になりますか?

今日で産休が終わります。
育休給付金は、2ヶ月ごととのことですが、育休のスタートから2ヶ月後に初回の振込があるのでしょうか??

コメント

詩子

私は産後5ヶ月くらいでした!早い人は4ヶ月頃だと思います( •̀ᴗ•́ )/

ザト

2/1から育休開始であれば、基本的には4/1-6/30が初回給付の申請期間で申請から約2営業日ほどで振り込まれることが多いので、会社の担当者が申請開始日に申請してくれれば4/頭、遅ければ7/頭の振込となります💦

  • chacco

    chacco

    ありがとうございます!!
    この二ヶ月後との申請て、会社担当者がタイミングを把握して申請するものですか?健保などからアラート出来なものがくるんでしょうか??
    担当者が申請忘れたらその期間は支給アウトですよね…💦

    • 2月2日
  • ザト

    ザト

    いえ、最初にハローワークに育休の初回申請をしたら、以後は申請用紙に次回の申請期間が書かれる形でわかります。
    申請を忘れられても時効まで2年あるので、後から申請すればもらえますよ💡

    • 2月2日
  • ザト

    ザト

    あと健保は関係ないです💡

    • 2月2日
  • chacco

    chacco

    健保でなく、ハローワークでしたね…😓
    住民票の定期払込書のような形でドサッと初回で申請書が来るようなイメージですか??

    時効2年なんて初耳でした!前は、1度申請忘れたら貰えなくなるって聞いていたので…!

    • 2月2日
  • ザト

    ザト

    確か去年か一昨年から時効2年に変わりましたよ+゚。*(*´∀`*)*。゚+ 
    申請書類は1回目を提出したときに2回目のものを、2回目を提出したときに3回目のものをもらえます!

    • 2月2日
  • chacco

    chacco

    最近変わったばかりだったんですね!

    なるほど!申請毎に次回のを…という感じなのですね。
    納得です…!ありがとうございます!!!

    • 2月2日