
コメント

しーちゃん
周りで流行っていたりすれば可能性は高いですよね~
完全に治まっていて食事もしっかり食べられているなら
登園させます!

Kコマー
園で胃腸炎が流行っていれば胃腸炎の可能性はあります。
丸一日、嘔吐や下痢がなく普通便が出ていれば登園しても大丈夫だと思います。
明日の朝に園に電話して登園しても大丈夫か聞いてみても良いと思います💡
息子も胃腸炎になったことありますが、許可証は取得したことないです。
-
さくら
ご回答ありがとうございます。
普通便がまだでなくて。。
微妙なので朝電話かけようと思ってドキドキして眠れなくて。
検索魔です。。。- 6月1日
-
さくら
下痢もなく💩が出ない状態なのです。
- 6月1日

ちはる
1度のみだと
胃腸炎とは判断しない
と小児科で言われてます✋
うちは次男が
1度のみの嘔吐または下痢
をするのですが
下痢に関しては
牛乳やジュースを飲んで
ってパターンが多くて
嘔吐は大人でもあるような
ちょっと食べ過ぎてしまい、
げっぷと一緒に
という感じだと思うよ
との事でした!
大人は1口ゲロですみますが
子供はそれが嘔吐として
出ちゃってるだけだから
1度のみなら気にしなくていいよ〜
と言われてるので気にしてないです🥰
-
さくら
ありがとうございます!
寝れなくて😅
その日息子すごい量の牛乳とオレンジ系ジュースを飲んでて、、
息子に言われるがままに与えてたのですが、ジュースは咳の薬のためで、、
もともとは風邪で少食だったのに加えて、飲み物でパンクしてしまったのかもと思うと納得してきました。
咳のしすぎで嘔吐することはよくあるので、気管支?等が細くなっていたのかもしれません、、
ありがとうございます。
園がok出してくれることを祈ります。- 6月1日
-
さくら
ほぼ同時に嘔吐下痢起こったのですが、それもパンクと考えていいですかね💦
- 6月1日
-
ちはる
うちもオレンジ系と
りんご系とぶどう系のジュースは
沢山飲むと下痢します😢
咳き込んで嘔吐がよくあるなら
うちの子もそうですが
その時咳をしていなくても
たんが絡まっていて
嘔吐しちゃっただけ
って可能性もありそうです!
うちの子も良くなるので😂
OKしてくれるといいですね😭
私も陰ながら
祈っておきますね🥰- 6月1日
-
ちはる
うちもほぼ同時のこともあれば
全然違う時間の時もあって
毎回ジュース飲みすぎ
たんが絡まった系
または
げっぷと一緒に
って言われるので
このまま出なければ
大丈夫だと思います🙆🏻♀️
ただ、うちの子の場合ですが
ジュース飲みすぎでの下痢は
2.3回続いちゃいます😢- 6月1日
-
さくら
優しくてありがとうございます💓
実は昨日も小児科にもいっていて先生も心配なさそうと言ってくれたのですが、、
診断名をつけるとなると胃腸炎になってしまうし、、
嘔吐下痢と園に報告したことや自分の行動がよかったのかずっとモヤモヤしてしまって😮💨友達から聞いている胃腸炎よりは全然軽いし、、と思って😭😭
朝からすみません、、- 6月1日
-
ちはる
私も下痢嘔吐で保育園休ませたりは
たまにありますが
小児科行ったら
胃腸炎じゃないようで
上で説明した感じで
言われたと伝えて
登園させちゃってます😂
眠れなかったので
全然大丈夫ですよ❤️- 6月1日
-
さくら
そうなんですね!
いちおう昨日からジュースはやめて、ポカリ少しを与えたり、牛乳を与えたりはしています。
牛乳も飲み過ぎはよくないとよく書いてあるのですが💦
息子が希望した
アイスクリーム与えても←下痢嘔吐ありませんでした、、- 6月1日
-
ちはる
それならもう大丈夫だと思います🙆♀️
保育園に連絡できるまで
まだ時間があるので
行けるか不安になると思いますが
強気で行かせるので!
って感じで言えば
ダメとは言われないと思います😆- 6月1日
-
さくら
ありがとうございます🥹
こんなにご親切にしていただいて、とても申し上げにくいのですが、息子は一度の波だったのですが、わたしは数日前からすこしお腹ゆるかったのです😭もしかしたら生理前もあるかも
わたしか息子どちらかがもらってきた説もいなめなくて😣
マイナスイメージをもたれるかもしれませんのでごめんなさい、、削除するかもです
ただ息子に関してはもうおさまっているので、元気な子をおうちに置いておくのもかわいそうで😣
相談させていただきました🙏
ほんとにありがとうございました。- 6月1日
-
ちはる
生理前の可能性もあると
ちょっと難しい所ですね😭
私も今生理前で
お腹ゆるゆる状態なので😢
全然大丈夫ですよ🙆🏻♀️
元気なら行かせたいですもんね🥰
いえいえ✨- 6月1日
-
さくら
今日は登園できました!!
どうもありがとうございます。
周りもひどい風邪が流行ってるみたいで、もしかしたら、風邪のようなウィルスの一つのRSウィルスの症状で、下痢嘔吐が起きていたかもしれません。
うちはお腹も咳も緩和したので行かせたのですが、咳はまだ残っているので、そちらも早く治るといいなぁと思ってます。
お忙しい朝にご親切にしていただき、感謝しております。- 6月1日
-
さくら
ご飯も食べて健康な💩もでました😊
- 6月1日
さくら
ありがとうございます。
明日は登園させたいです(>人<;)