※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

生後2週間の赤ちゃんが抱っこすると首の骨がポキッとなります。明日の検診で聞いてみますが、大丈夫でしょうか?

生後2週間の子供ですが

首の骨がよくポキッとなります。
抱っこした時とか。
大丈夫なんでしょうか?
明日検診なので聞いてみますが

コメント

にんにん🔰

うちの子も時々鳴ってました!手足の関節もありましたね。私も不安になりましたが、今のところ困ったことはありません。
ただ、私は検診で聞き忘れていて何で鳴るのかは分からないです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですか!
    何事もなく成長されてるなら安心です🥹
    今日行ってちゃんと聞けたら
    理由聞いてみますね!

    • 6月1日
  • にんにん🔰

    にんにん🔰

    寝返りもコロコロしてますよ〜何かがとても遅いとか出来ないというのは今のところありません😊

    今さらではありますが、何かトラブルに繋がりそうな話がありましたら、教えていただけると嬉しいです🙏🏻

    • 6月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのつもりでいました!
    午後からなのでまだ行ってないですが
    わかったらすぐ教えてます👍

    • 6月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    誤字です!
    教えますでした💦

    • 6月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昨日行きましたが
    痛がってないなら問題ないと思うと言われましたが
    一ヶ月検診の時に小児科の先生にみてもらうみたいです!

    • 6月2日
  • にんにん🔰

    にんにん🔰

    ありがとうございます。よかったです😊
    まだまだ眠れなくて大変だと思いますが、意外とこの期間はアドレナリンも出ていて頑張れちゃいます💦でも体は疲れているので一緒に寝たりして回復の時間も大事にしてくださいね✨

    • 6月2日