※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐻‍❄️
子育て・グッズ

10ヶ月の娘の離乳食について、同じくらいのお子さんはどれくらいの大きさであげているのか不安です。人参が大好きで、食べるのが好きな子なのでつかみ食べ用にしています。

10ヶ月の娘の離乳食ですが、大きすぎますかね😖?
最近りんごを詰まらせてしまった子のニュースをみて不安になりました。
初めての育児でよくわからず💦
同じくらいのお子さんはどれくらいの大きさであげてるんでしょうか?

人参が大好きなんですがたまに全部口に頬張ってモグモグを少しだけして飲み込んでしまったりします。
自分で食べるのが好きな子なので基本つかみ食べ用にしています。
(量がかなり多いですがポイポイしてしまうので多めに出して残してもいいようにしてます)

コメント

りり

我が子も同じような感じのご飯でしたよ😊
9〜11ヶ月は画像のようなご飯にしてました🙌🏻

保育園の事故は食後に仰向けになっていたのが原因だそうなので、しっかり口の中が空っぽになっていて、お子さんがしっかり咀嚼できるのであれば、この大きさで良いと思いますよ💭

  • 🐻‍❄️

    🐻‍❄️

    大人が食べても美味しそうなごはんですね😳
    野菜スティックじゃなくて大きめみじん切りであげてみようと思います!!
    ありがとうございます🫶

    • 5月31日
あかね

歯が生えているかとか咀嚼がしっかりできているかにもよると思いますが、これくらいのものはわりと食べていたと思いますよ😊

  • 🐻‍❄️

    🐻‍❄️

    歯は6本生えてます!
    咀嚼しつつ丸呑みしてる時もある気がして💦
    気にかけながら続けてみようと思います☺️

    • 5月31日