
コメント

みず🔰
タイミング法 半年トライして
だめで排卵痛がひどく
思い切って不妊治療クリニックへ
多嚢胞がわかり
クリニック通いだして
3ヶ月後くらいから
人工授精へ変更しました。
人工授精前はなるべく
ストレスかからないように
人工授精後は
パイナップル食べたり
アーモンド食べたり飲んだり
ジンクスにあやかってみました😅
人工授精した翌日も
タイミングとりました!
その後はとってません
人工授精 うまく
いきますように☺️
みず🔰
タイミング法 半年トライして
だめで排卵痛がひどく
思い切って不妊治療クリニックへ
多嚢胞がわかり
クリニック通いだして
3ヶ月後くらいから
人工授精へ変更しました。
人工授精前はなるべく
ストレスかからないように
人工授精後は
パイナップル食べたり
アーモンド食べたり飲んだり
ジンクスにあやかってみました😅
人工授精した翌日も
タイミングとりました!
その後はとってません
人工授精 うまく
いきますように☺️
「タイミング法」に関する質問
妊活人気の質問ランキング
ちびちゃん🔰
コメントありがとございます。
ストレス…大敵ですよね…😖
よく、人工授精後もタイミングとったほうがいいと聞きますよね😳
人工授精、何日か前はタイミングとったりしてましたか??😓
ありがとございます🥹
みず🔰
気にするなってほうが
ストレスなので
検索魔の自分も
受け入れてます😅
人工授精した当日かその翌日
タイミングとってる人
多いですね😀
うちは 仲良しの頻度
少ないので 前回の仲良しからは
間隔 けっこう空いてます😅
ちびちゃん🔰
検索履歴大変なことになってます笑
なるほど…
前日とかにしたら精子の量が少なるなるのかなと心配でした、、
クリニックの先生にもきいてみます!🥺
あ!そうなんですね!!
でも、人工授精だと気が楽になりますよね、、😿
みず🔰
検索魔魔魔くらいに
なってます🤣
たしかに前日は
やめたほうがいいですねー😅
2日前か、3日前が
いいかもですねー💦
この日!って言うと
だんなさんもプレッシャーなって
たたないとかなっちゃうと
大変ですしね💦