
コメント

かなみ
お友達と遊ぶとかはどうでしょう?
幼稚園とか行ってたら幼稚園のお友達と公園に行くとか😊
子ども同士で遊んでくれてると楽かなーと思います🙆♀️
うちも同じくらいの時期に次女の出産でしたがお友達と遊ばせたり、あまり動かなくて良い水族館に連れていったり、女の子なので普通に「パフェ食べに行こっか」とか「映画行く?」とか、そういった遊びもしていました🙆♀️
かなみ
お友達と遊ぶとかはどうでしょう?
幼稚園とか行ってたら幼稚園のお友達と公園に行くとか😊
子ども同士で遊んでくれてると楽かなーと思います🙆♀️
うちも同じくらいの時期に次女の出産でしたがお友達と遊ばせたり、あまり動かなくて良い水族館に連れていったり、女の子なので普通に「パフェ食べに行こっか」とか「映画行く?」とか、そういった遊びもしていました🙆♀️
「女の子」に関する質問
息子がもうすぐ1歳8ヶ月ですが、成長が遅めで少し心配です。 ・発語はマンマーだけ ・何でも口に入れる ・おもちゃを投げたり、机からわざと落とす ・かなりの偏食、少食 ・家から出るとどこでも動き回る。呼んでも振り…
初めての女の子を迎えるにあたって 抱っこ紐を新調しようと思ってます❤︎ ◎抱っこの他に前抱きもできる ◎新生児期から使用可能 ◎後ろのバックルではなく前左右で止められる ◎デザイン可愛い これらを考慮した上でオスス…
生後2ヶ月女の子を育てています。 5.3で3ヶ月になるのですが、おくるみ卒業で悩んでおります。 両腕をタオルで巻いて寝かしつけをすると5ー6時間ねてくれます。しかしそのままだと拳しゃぶりで最後は寝付けずギャン泣き…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
保育園の友達の連絡先とか分からないので中々遊べないです💦
まだ映画デビューもしてなくて💦じっとしてるか不安なんです😢💦
かなみ
そうなんですね!保育園でなかなか連絡先交換しないところもありますものね!
映画デビューしてみたらどうでしょう?子ども向けの映画だと意外と行けますよ😊そして子どもはポップコーンに夢中になるので😆最後まで座ってられます🙆♀️ぜひ!下の子生まれちゃうとゆっくり2人で過ごせる時間少なくなるので、せっかく女の子だし、女友達とでも思って遊びに行くのも良いと思います💓