※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

異性のお下がり。どこまで残しますか?上が女の子で、下が男の子です!リ…

異性のお下がり。どこまで残しますか?
上が女の子で、下が男の子です!
リボン、レース、ひらひら、お姫様系が多いので
ピンクだけどシンプルだったりリボンがついてるけど取れば着れそうな服は男の子っぽくリメイクするか、明らかにユニセックスの物だけ残してあとは全て処分するか迷います

コメント

りち

男の子も着られそうなもの以外全部捨てるぞ!と思ってゴミ袋に入れたら、主人に「念のため(予定してない3人目のために)残しておこう…」と言われました😂いやいやあなたが子供は2人って言ったよね?!と思いつつ残しています笑
本当は全部捨てたいです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我が家は3人目は話し合って予定は完全にないです!
    その場合りちさんは捨てますか?
    ご主人面白いですね🤣ww

    • 10時間前
すず

保育園に入れるつもりなら
ある程度女の子っぽくても
残してもありかなと!
小さいうちだとサイズアウト
早いので😂
娘の保育園でも
腕のところがヒラヒラしてる
男の子います笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園です!
    それ聞いて取っとくことにしました!🤣
    できるだけ男の子っぽくリメイクして着せます!ありがとうございます!❣️

    • 8時間前
ママリ

わたしは誰かにお下がり渡せるかもと思って綺麗なものだけは残してました!

近所のママさんと仲良くなって2人目産むタイミング一緒でママ友は女の子でわたしは男の子が産まれたのでお下がり交換し合いました😊

ママ友の子が着てるの見ると嬉しいので残しておいて良かったなと思いました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    身内以外のお下がや交換はめんどくさくてできなそうです🤣
    (私自身の性格の問題で気疲れしちゃって🥱)
    ママ友の子が着てくれるのは嬉しいですね🥹

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

肌着とかでハートとか描いてあるような女の子向けのものは、お下がりしてます!
服は上の子のときもポケモンとか男女どちらでもいけるのが多かったので、そのままお下がりです!

ただワンピースとか、フリフリ系は安かったのは捨てました!
ケイトスペードとか高いのはメルカリ出しました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ポケモンは男女共に使いやすいですよね❣️
    なるほど!参考になります😊!!!

    • 8時間前