コメント
まんまるぴょん
ミルク会社からもらったダイヤリーには、離乳食の都度ミルクもあげて、と書いてあります。
離乳食だけではまだ、栄養を充分に吸収できないから、栄養補助のためだと思います。
ただ、飲む量は減ってくると思います。
私は最近3回食を開始しましたが、ミルクもあげてます。
7時にミルク(200cc)
11時に離乳食&ミルク(100〜140cc)
3時に離乳食&ミルク(100cc〜140cc)
7時に離乳食&ミルク(100cc〜140cc)
です。
ムスメがミルクの飲む量を調節してるみたいで、これくらいしか飲みませんが、あげてます。
はじめてのママリ🔰
完母でしたが2回食から離乳食後の授乳無かったですよ。
離乳食は文字通り乳離れなので、欲しがらないならあげなくていいと思います☺
-
ママリ
ありがとうございます(^ ^)
- 1月31日
ひなひま
うちは、1歳前から離乳食の都度ミルクはあげてないです😅
1歳になった頃には、寝起きと寝る前の2回のみでした。
それ以外は麦茶やミネラルウォーターでした。
-
ママリ
ありがとうございます(^ ^)
私もその都度あげてないです!- 1月31日
mami26
一歳だったらもぉ大丈夫だと思います👍
うちは三回食になってからは朝と夕方のみミルクを飲んでましたが、食後は飲まなくなったのであげてなかったです...♪*゚
-
ママリ
ありがとうございます(^ ^)
- 2月2日
ママリ
御丁寧にありがとうございます(^ ^)